ユーザー評価
92
レビュー総数 60件100
テーブル/ボードゲーム | その他 | PSP
解決済み
回答数:1
名無し×名無し 2008年03月27日 17:33:32投稿
無一文 2008年03月27日 21:04:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
闇馬竜 2008年11月22日 07:43:01投稿
キョンキョン教大神官 2008年06月03日 14:57:13投稿
ヒットマソ 2008年02月17日 15:05:23投稿
たつぴー 2013年5月31日
6628 View!
漆黒の片翼を持つ者 2013年5月31日
3070 View!
文醜様 2013年5月31日
1251 View!
スポンサーリンク
無一文
2008年03月27日 21:04:05投稿
☆生け贄は3体であること。
☆このカードが特殊召喚したとき。エンドフェイズに墓地に送られる
☆表側表示で存在する限り、
魔法・罠・モンスター効果の対象にすることはできない。
(ただし、聖なるバリアーミラーフォースー、ライトニング・ボルティクスなどは対象はないので破壊されます。)
オシリスの天空竜
攻:? 守:?
☆攻撃力・守備力は自分の手札の枚数×1000になる。
(例:手札が5枚なら攻・守は5×1000=5000になる。
次のターンで手札が3枚なら攻・守は3000になる。)
☆相手が守備力2000以下のモンスターを召喚・反転召喚した時
そのモンスターを破壊する。
オベリスクの巨神兵
攻:4000 守:4000
☆自分フィールド上のモンスター2体生け贄に捧げる事で
相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
ラーの翼神竜
攻:? 守:?
☆攻撃力・守備力は生け贄に捧げた3体のモンスターの
攻撃力・守備力を合計した数値になる
(例:生け贄に捧げたモンスターが、
ブラック・マジシャン 攻:2500 守:2100
ビッグ・シールド・ガードナー 攻: 100 守:2600
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 攻:3000 守:2500
なら
攻撃力はブラマジの2500+ガードナーの100+ブルーアイズの
3000=5600。守備力はブラマジの2100+ガードナーの
2600+ブルーアイズの2500=7200となる。)
☆このカードが特殊召喚に成功した時、次の効果から1つ選択して
発動することができる
・1000LPを払うことで、フィールド上のモンスター1体を
破壊し、ゲームから除外する
・LPを1残すように払う事で、このカードの攻撃力・守備力は払 った数値だけアップする
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。