ユーザー評価
91.5
レビュー総数 107件165
シミュレーション | PSP
解決済み
回答数:6
RUIDO 2008年04月13日 15:31:39投稿
聖徳マシンガン太子 2008年04月24日 07:33:13投稿
聖徳マシンガン太子 2008年04月24日 23:18:58投稿
ファイヤーチョコ 2008年05月06日 13:41:59投稿
クーーー 2008年05月14日 20:13:24投稿
戦争オタク 2010年02月16日 04:43:35投稿
イマーレヒト 2010年04月17日 11:49:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
クーーー 2008年05月14日 20:10:07投稿
回答数:3
使い古しのラジオ 2007年04月16日 21:53:31投稿
フォックスハウンド 2006年11月06日 20:35:55投稿
オータス 2013年5月31日
2913 View!
ファントム野郎 2013年5月31日
3240 View!
フォックスハウンド 2013年5月31日
2265 View!
スポンサーリンク
聖徳マシンガン太子
2008年04月24日 07:33:13投稿
?@速度の速い機体で出撃します(俺はX02 wyvern にスクラムジェットエンジンをつけて特殊兵装 長距離ミサイルを装備していく)
?A最初に一機に狙いをつけまっすぐ突撃して600‐500メートルになったら長距離ミサイルを2発発射して撃墜します
?Bそれからアフターバーナーで敵機がいないところに行ってちゅうがえりして?@とおなじことを何回もします
お役に立てなかったらすいませんあくまで自分がやりやすい方法なんで・・・
聖徳マシンガン太子
2008年04月24日 23:18:58投稿
〔こぴぺです〕
接近してのガンアタックや長距離からのアウトレンジ攻撃を組み合わせて、地道に1機ずつ始末していくのが良い。なお、600〜650マイル以下まで速度を落とすとマイクロウェーブ砲の餌食となってしまうので、嫌でも高速戦闘を強いられる羽目に。敵の数が減ればその分狙われる確率も減少するので、ステルス迷彩展開を解いている間にどれくらいダメージを与えられるかにかかっているだろう。アレクト隊同様、一撃離脱戦法は有効である。
ファイヤーチョコ
2008年05月06日 13:41:59投稿
相手がこっちをロックオンしてきたら、速攻で避ける用意をしましょう、そして、うまくよけてスキがでたら、相手の背後を突くようにスピードを調整しながら動き、ミサイルを当てましょう♪
もしくは、レーザーに自信があるなら、うまく当てれば簡単に倒せます。
それと、機体は機動性、スピード、安定性に優れた機体を選びましょう。 じゃないと勝てません・・・
X−02あたりが無難でしょうか・・・
それでも、無理ならやっぱり↑の人の作戦でいきましょう!
クーーー
2008年05月14日 20:13:24投稿
きりがなくなったら奥のほうに行ってついてきたらUターンして攻撃
戦争オタク
2010年02月16日 04:43:35投稿
AとBのどちらでしょうか?それによって攻略法が変わるんですが・・
一番簡単なのはフェンリアで特殊兵装使えば一発ですがそれが嫌だというなら下記の方法で
まず最高難易度であるACEのドッグファイトの基本ですが、初期設定の場合相手との距離が500前後になったらミサイル発射です。時間内に倒せないということは撃墜はされてないんですよね?だったら思い切ってフルスロットルで相手との距離を突き放して真正面から挑めばいいわけです。これは実戦でも使われてるので結構有効的です。
真正面にきたあとは上の方法でギリギリまで近づけてから攻撃です。
機体はXFA-27に4連装のミサイルベイをつけてやったほうが楽ですね。
まぁがんばってください!
イマーレヒト
2010年04月17日 11:49:09投稿
対アレクトフェンリア戦
ファルケンのレーザーで最初に2〜3機落として、電源施設を破壊するまでの間にフェンリアにしつこくレーザでドックファイトしてたら揚陸隊が空ける前に落としてしまったので…
もう一度と言われたら多分無理だろうなぁ・・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。