エンペルトを育てようと孵化作業してたら
性格ひかえめ
HP、防御、特攻Vで素早さ29〜30のポッチャマが生まれたのですがどうも特防の固体値が0〜1のようで…
この場合もう少し粘った方が良いのでしょうか?
性格ひかえめ
HP、防御、特攻Vで素早さ29〜30のポッチャマが生まれたのですがどうも特防の固体値が0〜1のようで…
この場合もう少し粘った方が良いのでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
のいぢん
2010年05月17日 19:38:09投稿
エンペルトは不一致の10万ボルトにも耐えるので、Vが望ましいことから。
特防Vならジバコイルの10万ボルトにHP252振りで耐える事も可能です。
(確実にするには更に特防108振り)
耐性の多さを活かして(12)後出しする場合もありますしね。
バスティ
2010年05月17日 22:18:19投稿
Cpジャスティス
2010年05月17日 20:29:30投稿
↑の意見に賛成でやはりとくぼうが低いので粘りなおしたほうがよいかと…。
頑張ってください。
バスティ
2010年05月17日 22:19:24投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。