エルフーンの育成ですがどうですか? 努力値 素早さ 255 HP 255 特防 ...

ヒコザルくんのキャプチャー画像
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

エルフーンの育成ですがどうですか?
努力値 素早さ 255 HP 255 特防 6
技  どくどく 宿木の種 身代わり 
候補 コットンガード まもる アンコール ちょうはつ 草笛 威張る ぼうふう

他にいい技があったら教えてください。

回答(2)

努力値は1つのステータスにつき255まで,全ステータス合計で510までしか振れません。
また252振った時と255ではステータスが変わらないです。

またエルフーンは特性により補助技に優先度が+1されるので素早さへ振る必要はあまり無いように思えます。
攻撃技を先手を取って出したいのなら話は別ですが,攻撃・特攻の種族値が低く努力値振っていないエルフーンでは攻撃技には期待できないと思います。

なので調整振りしないのであれば防御・特防に252振り,余り6をHPか素早さに振ってみてはどうでしょうか?
修正 素早さ252 HP252 特防6 です。
相手もエルフーンを使うという設定で考えたのですが変えたほうがいいですか?
(どくどく等対策)
エルフーンと対するのは考えなくてもいいと思います。エルフーン1匹に対してのみで素早さ全振りするのはもったいないですし、例え相手もこっちも全振りにしたところで先制50%です。どくどく対策ならラムの実でカバーしましょう。
努力値はHD振りにしてみてはいかがですか?
確かにそうですねHD振りにします。
技はどうしたらいいですか?
アンコールやコットンガードや威張るがいいですかね?