エリアドロップというのはモンスターからのドロップ、ミッション中の箱、クリア箱 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

エリアドロップというのはモンスターからのドロップ、ミッション中の箱、クリア箱のどれですか?
お願いします。

回答(3)

エリアドロップ……
普通に考えるとミッション中の箱だと思いますよ(・ω・`)
  •  GH
  • 2008-10-07 22:02 投稿
↑普通に考えてミッション中の箱といいますが、どう考えてもそのエリア全体の敵が共通して落とす、つまりモンスターからのドロップだと思いますけど。
エリアドロップと言うのは、
・特定の場所(ミズラキ保護区とかの方でエリア1とかの事ではない)のモンスターが落とすアイテムのこと
・ミッションが変わっても場所が同じなら落とす物は同じ。(例:HIVE3号のミッションのSならSEEDの胎動、真影に至る闇のどちらでもクレアダブルス)
・エリアドロップ用のドロップテーブルを持っているので、レアドロップ率が上昇すると優先度の低いアイテムは出にくくなる。(主にSック系やPA)
・ミッション中の武器が出てくる箱は固定箱。(メガドライブの箱からはメガドライブ。フライパンの箱からはフライパンかフライパンセット)
・クリア箱はまた別にドロップテーブルを持っている。(シップウジンライもサンゲヤシャもジラソーレも、エリアの箱や敵からは落ちない)

モノメイトとか消費アイテムは完全にランダム(と、言いつつ出る箱は大体決まってる気がする)。
また、クリア箱にも武器のでる箱、PAの出る箱がある。