ユーザー評価
66.7
レビュー総数 0件3
対戦・格闘 | PS3
ストリートファイター バトルコンビネーションはこちら
解決済み
回答数:2
j5j0a0a8 2016年11月08日 22:19:20投稿
ゲスト 2016年11月08日 22:29:21投稿
ゲスト 2016年11月08日 22:49:20投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年08月24日 21:16:32投稿
ゲスト 2014年08月09日 20:26:30投稿
回答数:4
ゲスト 2015年10月28日 12:32:06投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2016年11月08日 22:29:21投稿
ゲスト 2016年11月08日 22:49:20投稿
過去作のキャラクター選択及び、オメガという特殊調整バージョンのかかったキャラクターを選択する事ができます。(ウルトラのキャラももちろん選択可能)
ただし、選択幅を、”スト4”や、”スパ4AE”などのように指定する事はできません。
あくまで全作から好きなキャラを選んで…という形です。
出来るのですが、これをONにした部屋を作ると、過去作のぶっ壊れた調整のキャラクターや(AEユンや無印サガットなど)、オメガというバランス的に少々問題のあるテスト的な調整バージョンのキャラを持ち出す人もいて、
これにより、エディションセレクトONだと気づくと退出する人も多く対戦相手は見つかりやすいとはいえない状態です。
友人同士で遊ぶのであれば非常に良い機能なのですが。。。
ちなみにポイントをかけて対戦するランクマッチはこのエディションセレクトONの状態ではできません。
ポイント関係なく連戦できるエンドレスという部屋のみでの機能になります。
コスチュームですが、ウルトラでリリースされたものは過去作では利用できません。
ソレ以前のものは、過去作のDLCとして購入する形になりますので、もちろん過去作でも利用可能です。
ただ、ウルトラのロムやDL版には過去作のDLCコスチュームが全て収録されています。
なので、どちらにしても過去作分はDLCを購入する必要はありません。
スーパーやAEからウルトラへ有料アップデートする場合は、このDLCはついてこないのでご注意下さい。
以上です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。