ウジャムシってのぞみの何処にいるんですか? あと、どんな形ですか? エキスが ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ウジャムシってのぞみの何処にいるんですか?
あと、どんな形ですか?
エキスが手に入るって聞いて、探してるんですけど。

回答(7)

ビミョーにアンモナイトに似た形の虫ですか?
ウジャムシとたまごから出てくるむしは、ちがいます。
ウジャムシは31日目、61日目、91日目等に百戦錬磨の穴の入口付近と、夢の穴付近に現れる、スゴーく小さなダニみたいなものです。百匹くらいがうじゃうじゃと空中でうごめいていて、攻撃するとゲキカラやゲキニガが何十個も出てきます。毒があるので、白でないと危険です。生物図鑑には載らないので、その場に行く以外確認できません。
91日を過ぎてしまったらもう取れなくなりますか?
何日まででも出るかを実際に確認したわけでは無いですが、91日以降も30日置きにずっと繰り返すと言われています。
ありがとうございます
良く分かりました!! 
31日と61日と91日にでてきて百戦錬磨の洞窟やそのちかくのクリノミのある近くにいるとおもいます
ピチュさん、もう分かったのならこの質問を閉鎖してください。
でないと分かったかどうか分かりません。