解決済み
回答数:2
S1uPxpPl 2013年08月18日 09:40:19投稿
ウゴメモ3Dで、初心者の人いますか?僕も初心者なんです。上手くなるコツってありま ...
ウゴメモ3Dで、初心者の人いますか?僕も初心者なんです。上手くなるコツってありますか?
ちなみにぼくは
Ψ◆JIN◆Ψ
です。
ちなみにぼくは
Ψ◆JIN◆Ψ
です。
解決済み
回答数:2
S1uPxpPl 2013年08月18日 09:40:19投稿
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年12月24日 |
HP | 公式ホームページ |
Ybhyn11z 2013年08月30日 17:32:14投稿
過去にポウバト経験アリです
まず、そうですね。
エフェクトです
メモを投稿するので見てください
はむPで検索
一番下のやつ ま、探して。
次に基本のボウバトでは
足を広げ過ぎない事です
かっこ悪くなります。
次は衝撃ごとに地面を少しLボタンで下げてみたりするといいですよ^^
地面と棒人間を書き分ける時に
地面と棒人間のレイヤーを分ければいいと思います。
どっちも黒にして、
例: 棒人間=レイヤー1 地面=レイヤー3 など
まあ、作品を見てください
S1uPxpPl 2013年09月23日 19:16:57投稿
UH1h4wun 2013年08月19日 18:28:23投稿
僕も初心者です。エフェクト(衝撃波)を書くといいと思います。あと棒人間の首は短く(長い人のみ)以上! 僕の作品よかったら見てください。光るで検索!ちょーふつうの顔です。長文失礼
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。