ウォンドでのいい戦略はありませんでしょうか今は左にオパオパをつけてCi稼ぎ目的と ...

  •  s31
  • 2010-03-17 13:40 投稿
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ウォンドでのいい戦略はありませんでしょうか今は左にオパオパをつけてCi稼ぎ目的と麻痺目的のためにウォンドは□にダム、グランツ(オパオパとだいたい同じ目的)をつけ△にはフィニっシュ用にフォイエをつけています

回答(2)

ベストアンサー
とりあえずフォイエよりディーガの方が威力が高い上敵を飛ばせるためディーガの方をオススメします。
私もウォンドを使用していますが片手はウォンドの魔法と属性が異なる属性のカードを使っています。
カードの補正で★×5法撃力があがるため魔法の威力が増します。ですからカードをオススメします。
戦略ですがディーガを使えば敵により相手が飛んで転ぶため起き上がる瞬間にまたディーガをぶつける事でずっと私のターン攻撃wwができます。これによりサシでならほぼまけません。

長文失礼しました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
  •  s31
  • 2010-03-17 15:34 投稿
ディーガは、とてもいいですが自分の現装備なら楽にCi4〜7ためられますのでディーガだと1ヒットのみで終わってしまいますが、フォイエなら3ヒットできて
威力の効率がいいです。
しかしカードのことは初耳でした これならディーガの方がいいですね♪。
ちなみに星15のカードもっているのでさらにいい! 貴重な意見とさせていただきます。
私はハンドガンで素早くチェインを溜めて△にディーガを入れてます。ソロならかなり使えますよ!□はレスタですかね、普段フォースなのでちょっとのダメージが命取りなので。