ウイニングポスト8について次の傾向に何かしら問題はありますか? ?レースが終わる ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ウイニングポスト8について次の傾向に何かしら問題はありますか? ?レースが終わると次の週に必ず最低1週の放牧を入れる
?低疲労、好調子であれば躊躇なく出走予定を入れる(多い馬だと月1)
競走馬としての寿命を縮めているような気がするのですが、気のせいでしょうか?

また、所有繁殖牡馬と所有繁殖雌馬で種付けすることはできますか?

回答(1)

>競走馬としての寿命を縮めているような気がするのですが、気のせいでしょうか?

ウイニングポスト8は、競争馬の寿命(競争寿命)が減るのは、次の2点です。
?レースに出走する。(日本⇒海外などの長距離輸送の時は減りが多い)
?月が変わる時に厩舎に居る

レースに出走するのは仕方がないですが、あまり無意味にレースに出すのは良くないですね。
また、放牧に出す際も、月が変わる時に放牧に出す(4週目に1週だけ放牧⇒翌月初めに戻り)など方法を取ると、より寿命を残す事が出来るようになります。

ウイニングポスト8は、競争寿命が尽きない限りは、能力が衰える事がないので、早熟馬を強制引退(8歳の年度末)まで衰えさせずに走らせることは可能です。
逆を言えば、晩成馬が能力ピークに来る前に、競争寿命が無くなれば、衰えてきてしまいます。

>所有繁殖牡馬と所有繁殖雌馬で種付けすることはできますか?

極端な近親配合(インブリード)でなければ、可能ですよ。