ウイニングポストは面白いですか? 昔、64でダビスタをやってたんですが、調教方法 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ウイニングポストは面白いですか? 昔、64でダビスタをやってたんですが、調教方法とか似てたりしますか?

回答(2)

ウイニングポストシリーズを初めてやるなら絶対楽しいと思います
ウイニングポストシリーズの良い所は 実際の競馬の歴史に基づいて プレイできるところです
逆に実在する競走馬が全て引退して種牡馬になった状態からスタートするモードもあります
歴史に基づいてプレイするモードでは自分の好きな馬を所有馬として買うことも出来ますし、歴史的には予後不良でいなくなってしまうライスシャワーやサイレンススズカ等の馬を所有すれば元気に走ってくれて種牡馬入りする事も可能です
なので種牡馬入り後はサイレンススズカ等に種付けすれはサイレンススズカの子供も走らせる夢のような事も出来ます
ちなみにサンデーサイレンスやラムタラ等の海外馬も所有出来ます
歴史に基づいて年月は流れますが必ずしも歴史通りにレースに勝てる訳ではありません
自分がプレイした時はナリタブライアンが三冠取れませんでした(笑)
それとは別にテイエムオペラオーとビワハヤヒデが三冠取りました(笑)
ミホノブルボン トウカイテイオー キングカメハメハ サニーブライアン等の二冠馬も頑張れば三冠取れるのかな?って思いましたが、距離適正が…?2500mまでなので距離の長い菊花賞は勝てませんでした
実際上記の馬は2500m以上のレースは走った事ないですからね
これ以外でもオグリキャップ、クロフネ米国三冠等も取りましたよ(笑)
ちなみにレースはJRAのレースだけではなくTCKや米国、欧州等にも豊富にあります
。日本JRAだとダート馬の活躍場所がありませんが、ダートレース本場の米国なら沢山活躍の場があります
このようにありとあらゆる可能性が豊富な競馬ゲームなので競馬好きなら一度プレイしてみて下さい
調教も自分のやりたいように調教師に指示する事もできますよ
ちなみに一番最新は…
『ウイニングポスト8 2015』です
PS3とVITAでプレイ出来ます
来年の三月くらいには初のPS4対応の2016版も出ますよ
ウィニングポストはスタホと同じような感じなのでしょうか?
もしそうであれば、スタホは2も3も100%「ヤオりモード」で管理されていて、設定1(少々ヤオる)?設定6(ヤオりまくってやるぞ)に分かれているそうです。
設定1でも設定6でもヤオはヤオですので、調教方法とか団鬼六とか、あまり真面目に気にしないで大丈夫だと思います。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

関連攻略情報