ウイニングイレブン2015でマンマークをするメリットとデメリットを教えてください ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ウイニングイレブン2015でマンマークをするメリットとデメリットを教えてください。

回答(1)

メリットとしてはマンマークする相手を自由にさせない(能力にもよりますが)ことですかね。相手チームにその人を抑えれば攻撃は半減するみたいな選手がいるときは有効だと思います。
デメリットとしては特定の人をマンマークするのでその人をマークしてると自分のポジションが空いてしまいますよね。そこを狙われたらやばいですよね。なので例をだすとスウェーデン代表と対戦するとしたときイブラヒモヴィッチを抑えればかなり攻撃半減するのでそのときはマンマーク使ってもいいと思います。逆にアルゼンチン代表と対戦するとしたときメッシにマンマークつけてもほかにも有能な選手(ディマリア、アグエロなど)がいるのでそのスペースを使われてしまうおそれがあるのでマンマークはやめたほうがいいと思います。相手や状況によってマンマークするかしないか決めるのがいいと思います。ちなみに個人的にはマンマークはおすすめしません。