ウイニングイレブン2015かFIFA 15 どちらが選手それぞれの能力、容姿など ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ウイニングイレブン2015かFIFA 15
どちらが選手それぞれの能力、容姿などをうまく表現できていると思いますか?
あと、ちなみにいままでウイイレ一筋でしたのでFIFAにできてウイイレにできな いこととかあったら教えて欲しいです!

回答(2)

能力はFIFAですが、容姿に関してはウイイレですね。
一番特徴的なのはライセンス数ですね。
FIFAはプレミア、ブンデスフルライセンス。
ウイイレはプレミアはマンUのみ。ブンデスは5チーム。
スタジアムはプレミアの1部全チームホーム20スタジアム含め、実名スタジアム40スタジアム、架空スタジアム30。全70スタジアム以上。
ゴールセレブレーションはコマンド方式で、ゴール後自由にできます。
スキルムーブも、多彩です。
ピッチの荒れ、ユニフォームの汚れ、選手の感情値(たとえばゴールはずしてばかりいる選手にパスを出さない等)
FIFA ULTOMATE TEAM。
簡単にするとこれくらいですかね。
まず表現についてですが選手の動きは明らかに、fifa15ですかね。グラフィックに関してはウイイレは神レベルです。
あとfifa15にあってウイイレにないものはライセンスですね。
fifa15はフルライセンスなんで