イーブイを進化させるならシャワーズ、サンダース、ブースター、ブラッキー、エフィー、グレイシア、リーフィアの中ではどれに進化させますか?できれば技などもおねがいします。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
スート
2010年01月11日 17:57:58投稿
・サンダース基本型
性格:臆病
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:ヤタピのみ
技:十万ボルトor雷/めざパ(草or氷)/身代わり/バトン、あくび等
・ブラッキー(鈍い型)
性格:慎重
努力値:HP252 特防252
持ち物:食べ残しorラムのみ
技:しっぺ返し/鈍い/月の光/バトン
影分身までは積む暇がない。
耐久型を突破したいならバトンを毒毒に、逆に状態異常を嫌うなら月の光を眠るに。
・グレイシア(基本&霰パ型)
性格:臆病(スカーフなら控えめ)
努力値:素早さ252 特攻252 or 特攻252 素早さ調整残りHP(スカーフ)
持ち物:光の粉or拘りスカーフor拘りメガネor命の珠
必須技:冷凍ビームor吹雪
候補技:氷の礫 めざパ 欠伸 シャドーボール あられ
礫を持つなら珠推奨。
素早さがそこまで高くなく、弱点が多いので活かすなら霰パで使うのがいい。
めざパは地面や炎など、格闘を突破できるものが良い。
炎タイプにも通る地面がオススメだが、浮遊ドータで止まる。
・エーフィー壁貼り型
性格:臆病
努力値:HP252 素早さ252
持ち物:光の粘土
技:サイコキネシス/光の壁/リフレクター/願い事or欠伸
特殊アタッカーにしてもフーディンの劣化にしかならない。
豊富な補助技をいかそうにも耐久が低いので、やるならHP振りでサポート特化にしたほうが使いやすい。
先制で壁を張れば並みの耐久ポケよりもダメージを抑えられる。
瓦割りが半減なのも相性◎。
・リーフィア剣舞型
性格:陽気
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:気合の襷orラムのみorカムラのみ
必須技:リーフブレード/剣舞
候補技:恩返し 燕返し シザークロス 欠伸 じたばた バトンタッチ
鈍いと高い物理防御から耐久ポケに見えるが、弱点が多いので難しい。
その分半減も多く、しかもメジャータイプを半減にできるため読んで光臨→交換読み剣舞という使い方でアタッカーをやったほうがいい。
鋼タイプはどうあがいても突破できないので、剣舞を無駄にしないためにもバトンはほしい。
あっちょんぼりけ
2010年01月11日 21:19:06投稿
駲椦
2010年01月11日 17:33:53投稿
耐防型→ブラッキー、リーフィア
攻撃型→ブースター
素早い型→サンダース
体力型→シャワーズ
好きな型、どっち選ぶがいい
宇宙の帝王
2010年01月11日 17:43:44投稿
スート
2010年01月11日 18:00:42投稿
ミスった。
グレイシアの、「めざパは地面や炎など、格闘を突破できるものが良い。」は格闘を突破ではなく鋼を突破できるタイプがいいということ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。