ユーザー評価
89
レビュー総数 172件731
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:2
あっちょんぼりけ 2010年01月11日 16:54:16投稿
RPG
スート 2010年01月11日 18:27:12投稿
駲椦 2010年01月11日 17:29:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
dimedi 2010年01月21日 21:56:38投稿
ikuto 2010年01月09日 03:18:20投稿
回答数:4
マイコだよ 2009年11月10日 18:50:40投稿
raisyo 2013年5月31日
3384 View!
麻里子さん 2013年5月31日
30478 View!
DNCAT 2013年5月31日
3558 View!
スポンサーリンク
スート
2010年01月11日 18:27:12投稿
イーブイは攻撃>特攻な上に切り札は最大威力になるまで5ターンもかかり、なおかつその5ターン目にしか最大威力を打てない(PP切れになるため)。
なので切り札はネタの領域。使う価値は0に等しい。
イーブイを使うならじたばたがオススメ。
残りHPが1/48以下だと威力200。ようするに堪えるか気合の襷と組み合わせると簡単に最大威力が出せる。
気合の襷ならば、ノーマル等倍の相手をほぼ確実に仕留めることができるが、それだけで終わることが多い(次ターン先制攻撃で落ちる等)。
やるなら堪える+カムラ。
最速カムラで105族まで抜ける。ゴウカザルと同速。
大体の敵はじたばた→石化で倒せるが、堪えるだと石化をする暇がないかもしれない。
じたばた無効の霊タイプ対策に噛み付くはあるといいが、あっても威力が低いので素直に味方に任せるほうがいい。
岩はアイアンテールでどうにかなるが、鋼タイプはどうあがいても突破できない。
イーブイは読みが重要になるポケモンなので、対人に慣れていないなら使わないほうがいい。
使うとしても襷じたばたのほうが扱いやすい。ただし止まりやすさが抜群。
駲椦
2010年01月11日 17:29:10投稿
切り札です。
覚えるレベル→57レベルです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。