インフラやりたいけど転生無しキャラだとやっぱり足手まといですか?
まだ転生1回もやってないのでどれくらいのレベルでやるのが良いかわかりません
ニュマ子LV108、フォースです
まだ転生1回もやってないのでどれくらいのレベルでやるのが良いかわかりません
ニュマ子LV108、フォースです
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2011年2月24日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4974365900618 |
VANGUARD
2011年10月21日 18:59:26投稿
未転生にきてほしくないパーティーには、だいたい「未転×」と書いてるあるので、書いてないパーティーに行けば特に問題ないと思います。書いてなくても、パーティー主が嫌がったら抜ければいいだけの話ですし。
ZEXR
2011年10月21日 19:06:49投稿
別に足手まといにはなりませんよ。
どうしても不安なら自分で部屋立てて転生無しであることを書いておけばいいかと。
>どれくらいのレベルでやるのが良いかわかりません
1回目はアビリティ枠が増えるので早い方がいいです。
今すぐ転生してもいいですね。転生後もフォースで戦うならHPを上げとくといいです。別の職なら命中を上げましょう。
2回目以降はLv.200で転生する人が多いですね。一説によるとLv.170程が効率いいらしいですが、適当にレア武器掘って飽きたら転生すればいいです。
R7
2011年10月22日 20:22:54投稿
足でまといではありませんよ^^↑の方々が言っているように「未転生×」と書かれている部屋に行かなければ、そこまで気にする必要はないと思います。
転生のタイミングについてですが、私はさっさと職業レベルをMAXの50にしたかったので根気強くLv200まで上げて転生しました♪参考までにメインキャラは同じニューマン・女でプレイしています(`・ω・´)転生のタイミングも人それぞれなので色々試してみるのもいいかと思います。
転生回数1回で職業LvをMAXにするならLv200転生することをススメますが、気長にやるというのであれば、回数を多くして150とかのレベルで転生するのもいいかも知れません。あくまで参考程度にしてもらえば幸いです。
長々とすいませんでした。
黒覇斬破刀
2012年07月01日 11:00:53投稿
自分は戦闘で少し苦労しました。転生はLv全開で数回の転生が必要です。
GHででも上げて転生の繰り返しですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。