ユーザー評価
92.1
レビュー総数 416件525
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:5
徳川家康 2005年03月31日 17:37:05投稿
RANSAEBO8 2005年04月01日 10:52:36投稿
LANEVO 2005年04月05日 11:58:52投稿
fumi1 2005年04月09日 17:56:06投稿
GT3 2005年08月19日 10:50:37投稿
Xj220 2006年06月02日 11:08:46投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
じぶん 2007年05月02日 21:26:18投稿
徳川家康 2005年01月19日 17:36:43投稿
s30 2005年11月24日 19:54:31投稿
Formula 2013年5月31日
5344 View!
じゃじゃ猫 2013年5月31日
2188 View!
Wrmhcm 2013年5月31日
3147 View!
スポンサーリンク
RANSAEBO8
2005年04月01日 10:52:36投稿
あるとしたら、市街地の『シアトルサーキット』の所ぐらいだと思います。
LANEVO
2005年04月05日 11:58:52投稿
fumi1
2005年04月09日 17:56:06投稿
GT3
2005年08月19日 10:50:37投稿
運転席からみて右に車をまげて(ほんの少しでいいです)、
時速60Kmでバックでピットに入ります。
この60Kmが重要です。
そうすると、オートドライブになります。
そのとき、頭が、コースの外に向けば出れます。
でも頭がコース内に向いたりしたら、やり直してください。
ぼくは、ダッヂラムのフルチューンでやりました。
ノーマルだともうすこしスピードを下げないと、
壁抜けのできるポイントがずれると思うので、
そのあたりは研究してみてください。
あと、インフィニオンのコース外の楽しみ方は、
ピット裏に細い道がうねうね、あります。
そこで遊ぶぐらいでしょうか。
Xj220
2006年06月02日 11:08:46投稿
ただ逆走だと一部の大型車しかでられません。
全速力特攻でやる場所は
コースの中央部分に入り組んだ左コーナーがありますが、この後のストレートを抜けて右の
コーナーに差し掛かる部分。手前のブロックとタイヤバリアの境目と、奥のブロックと赤白の
縁石の境目、どちらでも出来ます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。