イャンガルルガ・ガノトトスが倒せなくて困ってます。 どうにか攻略法はないで ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

イャンガルルガ・ガノトトスが倒せなくて困ってます。

どうにか攻略法はないでしょうか?


回答(2)

ベストアンサー
イャンガルルガは自分も倒せなくて…ガノトトスの倒し方なら。


弱点は雷。他の竜種の例に漏れず、顔や首が弱いです。背中のヒレが破壊可能。

基本的に2つのエリアを行き来するだけなので、待ち伏せていれば向こうから来ます。

水の中から攻撃してくるので、ガンナー以外では普段は手が届きません。ガノトトスが気付いていなければ釣りカエルを餌にして地上に釣り上げられますが、怒り状態になるので注意。周囲のモンスターにも邪魔されるので、先に倒しておきます。
戦闘状態だと釣り上げは不可能なので、隣のエリアでしばらく待ちましょう。
釣り上げた時たまに落とし物をするので、光っている場所を調べて下さい。

水中にいる時に音爆弾を使えば怒り状態になり、自分から地上に上がってきやすくなります。

水中に戻る時は必ず同じ地点から戻るので、その位置に罠を仕掛けると良いですよ。

武器は特に選びませんが、ガード可能な片手剣か大剣をオススメします。
片手剣だと顔には届きにくいので、足を狙って転ばせると良いです。
正面に立つと水流攻撃を受けるので注意。


ガンナー装備はまた別の戦法があるので、次の回答で…
ガノトトスのガンナー装備での倒し方です。自分なりの戦法なので、参考程度に。

電撃弾が有効ですが、徹甲榴弾も効きます。
ライトボウガンのチェーンブリッツがオススメです。Lv1通常弾の連射機能が付いています。最高まで強化してロングバレルを付ければ、結構使えます。

顔を出して水流攻撃をしてくる時が攻撃のチャンスです。顔と首を狙って撃ちます。
扇状の放射だと水辺に寄っていれば当たりません。直線放射に当たらないように、敵正面に立たないように。
攻撃を終えて水中に戻る時に背ビレを攻撃して、部位破壊を狙うのもアリです。

怒り状態になると地上に上がって来ますが、ガンナーでは分が悪いので、攻撃は控えましょう。
高台に登れれば敵の攻撃は殆ど届かないので、怒り状態でも安心です。

討伐には時間がかかるので、残り時間には注意して下さい。
イャンガルルガゎ
閃光玉で目くらまし
ながら頭どつきまわしたら
案外楽ですよー。
後、漢方薬あったら
いいかもwww