ユーザー評価
81.7
レビュー総数 212件238
対戦・格闘 | ゲームキューブ
解決済み
回答数:4
悪魔の微笑み 2005年12月29日 18:54:17投稿
OTURAN 2005年12月30日 12:59:58投稿
ガイ先生 2006年01月01日 22:03:09投稿
暇人剣士 2006年01月01日 23:28:45投稿
拓朗 2006年01月05日 18:02:13投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:15
ヒューイ 2006年01月03日 23:46:02投稿
回答数:7
五時ら 2005年11月17日 17:03:33投稿
回答数:6
大越尊介 2005年11月25日 13:24:36投稿
小山将 2013年5月31日
15483 View!
やっちー★ 2013年5月31日
2766 View!
日番谷十番隊隊長 2013年5月31日
980 View!
スポンサーリンク
OTURAN
2005年12月30日 12:59:58投稿
究極九尾:やはり
ガイ先生
2006年01月01日 22:03:09投稿
おれも得意キャラは究極九尾ナルトで、好きなキャラがイタチで、今イタチにはまってます。
・・・それはさておき、まず究極九尾ナルトのコンボから。
えーっと、このコンボは少し難しいので、
次にイタチですが、
相手にガードされている状態でBBBBBAは使わないほうが無難です。最後のAのときにRやLで回避された後、やられます。よって、ガードされているときはBBBBAAを使うことをオススメします。BBBBBBもいけますが、やった後、少し危険な状態になるので、注意すべきです。→BBBB(→BBBだったかも)の後、すぐにBBBBBA(またはBBX)も効果的ですが、相手が強くなってくると、→BBBBのあとにYを使われたりします。
イタチは、コンボをすべて覚えるととても強いキャラになるので、むずかしさ4でカラスや右近、その他強いとおもわれる敵と戦っていけば、自然に強くなれるとおもいます。スリーマンセルでイタチのみでひたすら頑張る、というのも一つの手です。
むずかしさ4で練習あるのみ。
暇人剣士
2006年01月01日 23:28:45投稿
または最後の
拓朗
2006年01月05日 18:02:13投稿
九尾ナルトは
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。