アーシャのアトリエについて質問です。 現在一周目なのですが、なんか既にわからなく ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

アーシャのアトリエについて質問です。
現在一周目なのですが、なんか既にわからなくなってきました。 冒険者レベルが12
調合レベルが10
所持金が約4000
一年目の7月23日(!?)
アーシャ、ウィルベルがレベル12
レジナがレベル13と言った具合です。
フィルツベルクでウィルベル仲間にした後、
リーゼンガングでモンスターを倒すイベントを
終わらせたとこなのですが、このままでは不味いですか?

余談ですが採取をしてると毎回のように
ウィルベルに「今日は調子でない」的なことを
言われるのですが、採取の仕方に問題があったりしますか?

回答(2)

イベントをクリアすると次のフラグが立ちますので、分からなくなったらフィルツベルグの町を色々移動してみましょう。
何かしらイベントが発生して次の目的を話してくれたりしますよ。
それに、1周目は2週目のための”布石”ですから。焦る必要はありません。

PTメンバーには得手不得手があります。
例えばレジナは鉱物の採取が得意ですね。「アーシャちゃんのためにガンガン掘るよー」なんて言ってたかな?
とはいっても気になるものではありません。
このフィールドではこのメンバーを連れて行かなければ取れないものがあったり、というようなことはありませんよ。
基本的に進行度がまずくなってきたときは、主人公やPTメンバーが勝手に出てきてイベントとなり、「?をしなくちゃ」的な発言をしてくれます。
そうでなければひとまず焦る必要はないでしょう。

今作ではPTメンバーが採取に協力してくれます。
その際にPTメンバー(たとえばウィルベル)にとって苦手な採取場所だとそういったコメントが出て、特に追加収穫が発生しません。
一方で得意な採取物だと「今日は絶好調」みたいな発言が多分出てきます。その際は確率で追加収穫が発生します。

なので、ぶっちゃけ採取する場所との相性が悪いだけですので心配しなくても大丈夫ですよ。