アルセウスや他の伝説ポケモンの
捕まえ方等お願いします
できれば迅速でお願いいたします
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
ダーツグリム
2007年07月28日 16:38:48投稿
ダークライ、シェイミは、バグ技を使用して入手することは可能です。
/cheat/249552.jsp
ダークライは現在映画館に行けば貰うことが出来ます。
http://www.pokemon-movie.jp/darkpresents/index.html
ユクシー、アグノムはほこらで入手可能。
エムリットのみほこらで話したら逃げるので、追いかけて入手可能。
パルキアはストーリーを進めていけば入手可能。
ディアルガは「ポケットモンスターパール」では出現しないので、交換してもらうか、
外部機器で無理やりだす、という方法があります。
ヒードランは、全国版ポケモン図鑑入手後、ハードマウンテンでバクと最深部まで行き
サバイバルエリアにバクの家に行き場区と放して再度最深部へ行けばヒードランが居るので、入手可能です。
レジギガスは、全国版ポケモン図鑑入手後、キッサキしんでんに「レジアイス」「レジロック」
「レジスチル」を手持ちに入れた状態で行くと入れるので、最深部にレジギガスが居て入手可能です。
ギラティナは、ポケモン図鑑全国版入手後214ばんどうろのリッシこのほとり側あたりの右側に
新たな道が出来ています。(かくれいずみへのみち)
そこを進み洞窟があるので、そこのなぞを解けばギラティナのもとへたどり着けるので入手可能です。
クレセリアは、ポケモン図鑑全国版入手後、ミオシティのふなのりさんのところの民家で
子供がうなされているので、話しかけ外にいるふなのりさんに「まんげつじま」に連れて行ってもらう。
奥にクレセリアが居るので、話しかけると逃げます、追いかけて入手することが可能です。
マナフィはポケモンレンジャーのダブルミッションをクリアして、「マナフィのタマゴ」をこちらに送れば
入手することが可能です。(外部機器で出すことも可能。)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。