アルセウスの不思議な守りってすべてのアルセウスにあるとくせいですか? 不思議ミ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

アルセウスの不思議な守りってすべてのアルセウスにあるとくせいですか?
不思議ミカルゲってなんですか?

XDルギアと普通のルギアってどうちがうんですか?それとどっちが強いですか?

回答(6)

XDルギアと普通の違いはレベルです。(未育成の)
不思議な守りはヌケニンの特性です
不思議ミカルゲは↑の特性のミカルゲ
ルギアは別に強さは変わらない
アルセウスの特性はマルチプレートです。
XDルギアはレベルと技が違うだけです。強さも変わりません。
色も決してダークではありません。
  •  guam
  • 2006-12-15 10:39 投稿
アルセウスの普通の特性はマルチタイプです。
ふしぎなまもりが特性のアルセウスは改造×改造です。
不思議ミカルゲとは、改造で特性をふしぎなまもりにしたミカルゲのことです。
これは、弱点がないミカルゲに弱点でないと効果がない特性を追加したもので、とても強いです。
でも、あられやすなあらし、みやぶる+格闘技、特性のかたやぶり、などで倒すことが可能です。
普通のルギアは、イベントで前に配布されたオーロラチケットで、へそのいわに行き、そこで捕獲し、初期レベルが70
出会った場所は「ホウエンちほうからやってきた」
初期の技は あまごい スピードスター じこさいせい ハイドロポンプ
ですが、XDルギアは、ゲームキューブのポケモンのソフトからGBAのソフトに転送し、初期レベルが50
出会った場所は「とおくはなれたとちからやってきた」
初期の技は サイコブースト フェザーダンス じしん ハイドロポンプ
です。
強さはさほど変わりませんが、XDルギアの方がレアなポケモンです。
アルセウスの特性は本来はマルチプレートという
持たせたプレートによってアルセウスのタイプが変わるという
特性です。
よって、不思議な守りの特性をもったアルセウスは改造で無い限り
存在しません。
不思議ミカルゲとは、特性が不思議な守りのミカルゲで、
改造でしか存在しえません。
特性が不思議な守りということは、弱点が無いミカルゲは
最強になり得ます。
ただし、ラムパルドの特性や、その他の方法で倒せます。
詳しくは攻略のページを見てください。
XDルギアと普通のルギアの違いはさほどありません。
XDルギアの方が強いということはありません。
ただ、XDルギアの方が価値は高いです。
オレ、プラチナでふしぎなまもりのアルセウス持ってます。「LV100」改造は一切していません。映画でもありません。ちなみに技は、「絶対零度、地割れ、裁きのつぶて、シャドーダイブ」です。マルチタイプではないので、タイプと、色は変わりません。負けたこともありません。「亜空切断、時の咆哮」なども覚えます。LV5から100まで育てました。普段の手持ちポケモンの1人です。後の5匹は、アルセウスLV100「映画配布」、ディアルガLV100、ダークライLV100「映画配布」、レジギガスLV100「映画配布」、リザードンLV100「卵から」です。ディアルガは、育て上げました。ダークライも、初期はLV50だったので、育て上げました。なんか自慢っぽくてすいません。後、不思議ミカルゲについては知りません。