アラガミが、たまに体から紫のモワモワを出すんですが・・・・あれは何ですか? 無知ですいません・・・・・
| メーカー | バンダイナムコゲームス |
|---|---|
| 発売日 | 2010年2月4日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
| JANコード | 4582224497232 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 5 位
kagaribi
2010年04月11日 11:13:37投稿
ヴァジュラですね。私も今後気付いたらで宜しければ、報告致します。
赤色血しぶきが出る状況としては、アラガミ自身が瀕死状態(と言ってもモンハンみたいに足を引き摺るみたいな分かり易い行動はとらないので、プレーヤーにはちょっと分かり難い)時に自ら攻撃を仕掛ける際、体が保(も)たずに血しぶきを上げ、その場に腰砕け状態に怯み、自ら仕掛けようとした攻撃が出来なくなります。
この状態が瀕死状態の目安とも言えるのかなぁ。
今のところ私は他にクアドリガ、ディアウス・ピターで同様の赤色血しぶきを確認出来ました。
ところでグボロ・グボロが放つ紫色のモヤモヤを御存知ですか?
あれって、レーザーを屈折させる!?
私のバレットの殆どは一発目をホーミングにしている(私、ヘタレですから)為、普通なら弱点の背ヒレに当たるのですが、あのモヤモヤが出た時はどういう訳だか、軌道が上や横に反れて当たらないんです!
グボロお見事って感じです。
スピード討伐だけを目指すと気付けなかった色々な事が、また楽しくさせてくれますね。
質問主様のお陰です。ありがとうございます。
10人目のヒロイン
2010年04月01日 12:51:18投稿
紫というか赤いモノを噴出してダウンするやつですか?
もしそれなら、そのアラガミが瀕死状態ってことです。
間違っていたら申し訳ない。
わっふるわっふる
2010年04月01日 12:52:28投稿
あれはアラガミが攻撃を出そうとして、失敗した場合にそうなります、その状態になると残りのHPがかなり少なくなっているので一気におしましょう。
補足ですが、結合崩壊させても攻撃失敗の確率は増えません、あくまで弱っている程度の認識でいいです。
かあずうきい
2010年04月01日 14:16:42投稿
それは出血です。
荒神が瀕死してるときにすることです。
ま、死にかけです。
suwatto
2010年04月02日 07:32:20投稿
kagaribi
2010年04月03日 21:06:33投稿
10人目のヒロインさんに同じく。
私はシユウが赤色の血しぶきを上げ腰砕け状態になり怯むのを初めて見た時は、何か感動すら覚えました。
それまではその場面に遭遇することなく討伐に至っていたから、最近まで知らずにいました。
知ってからはワザとそれ見たさに引き延ばしたり…。(決して趣味ではありません。ただただ感動に浸りたく…、んっ!?)
けども、それ【赤色】なんです。
まだシユウさんでしか見たことないので、他のアラガミでは【紫色】の血しぶきがあるのかもしれませんが、確かではないです。
どなたかご存知ないでしょうか?
私も興味がある質問でしたので、こんな回答して申し訳ありません。
質問主様が見た【紫色】はどのアラガミのですか?また、どんなシーンでの現象でしたか?
それが分かれば、私でもまだ少し何かしら確認や情報提供出来るかもです。
長文失礼致しました。
おざん
2010年04月09日 22:41:06投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。