アマゾネスデッキを作ろうとしているのですが中々魔法、罠が決まりません。(剣士で突 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

アマゾネスデッキを作ろうとしているのですが中々魔法、罠が決まりません。(剣士で突っ込み型)
アマゾネスデッキを作ってる方がいましたらどんな魔法、罠を入れているのか又はオススメのカードを教えて下さい。


あとこれはゲーム外の話なのですがアマゾネスの里発動中にアマゾネスの鎖使いが戦闘で破壊されたとします。
アマゾネスの鎖使いの効果で1500ライフを払いモンスターカードを奪う場合、里の効果は使えないのでしょうか?(ゲームで試したいけどゲーム内でのバグなどがありますので・・・)

アマゾネスの里が任意効果なのでアマゾネスの鎖使いの効果が入るとタイミングを逃すと思うのですが、遊戯王wikiの[アマゾネス鎖使い]のページに「アマゾネス里の影響下ではらさに効率が良くなる」と書いてあると言う事はチェーンの組み方次第ではどちらとも発動できるのですか?
調べたけど発動できない、発動できるとも書いてなかったので詳しい方がいましたらこの質問にも答えていただけると助かります。

回答(2)

ベストアンサー
アマゾネスの鎖使いとアマゾネスの里の効果の発動タイミングは同じなのでアマゾネスの里はタイミング逃さないと思います。

鎖使いの効果が強制か任意かわからないんですが、強制ならチェーン1に鎖使い、チェーン2に里になります。
鎖使いが任意ならチェーン1はどちらでも好きな方を選べます。
すいません。魔法・罠の方忘れてました。
アマゾネスの剣士中心なら閃光の双剣 トライスなんかはどうでしょうか?

アマゾネス女王などで戦闘破壊されなくなった剣士にトライスを装備すれば攻撃力を下げながら複数回の攻撃ができますよ。
配信されているデッキでアマゾネスがありますよ
参考にしてみては?