アビシオンが倒せません  何レベぐらいで倒せますか? キャラ4人は誰 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームキューブ」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

アビシオンが倒せません 

何レベぐらいで倒せますか?

キャラ4人は誰がいいですか?

装備のお勧めは?

攻略法は?

質問多くてすいません

回答(4)

難易度がノーマルでも最低平均レベルは70はないとかなり厳しいです。
私は平均90レベルで戦いましたがそれなりに苦戦しました。

まず攻略法としては、戦う前にアイテムをそろえたほうがいいです。
レモングミ・ミラクルグミ・パイングミ・ライフボトルは全部購入したほうがあとあと楽になります。
アビシオンには属性による弱点がないため、ひたすら攻撃するしかないです。
アビシオンがオーバーリミッツ状態のときでもとにかく攻撃をだしまくってください。
お勧めパーティはロイド・プレセア・ジーニアス・リフィル。
ロイドとプレセアは攻撃に専念し、ジーニアスは遠くから魔法攻撃。
そしてリフィルは回復などの援助する役に分けたほうがいいです。

装備は
ロイド・・・クサナギノツルギ
プレセア・・・ガイアクリーヴァー
ジーニアス・・・ワールドオブワン
リフィル・・・BCロッド
武器はこんなところです。防具は最も防御力が高いもので。

ちなみに難易度を上げるとアビシオンが秘奥技を使ってくるので
まだ自信がなければ難易度をノーマルにして戦ったほうがいいです。



過去の質問から私の返答を引用しました。
一部、付け加えもありますので参考にしてみてください。
  •  RM
  • 2006-11-24 22:47 投稿
前にも同じ投稿があったのでそのまま自分のをコピーして載せました。
アビシオンと戦う時のレベルは80レベルぐらいがいいと思いますよ。僕は確か85レベぐらいで倒しました(かなり苦労しましたが)。必勝法は接近戦の強いやつを多く入れといたほうがいいですよ。僕がアビシオンを倒した時のパーティはロイド、ゼロス、プレせア、リーガルです。基本的に全員接近戦に向いているので攻撃に集中し、味方が弱ってきたらリーガルやゼロスに回復してもらうといいです(ゼロスのヒールストリームがお勧めです)。後はアイテム(グミ系やライフボトル)を満タンまで買っておくといいです。
自キャラをロイドにして、後は回復&魔法にすると楽になります。

ロイド(セミオート)、ジーニアス、リフィル、ゼロス

・ロイドは敵の攻撃を見て、敵の詠唱を止めるときや反撃を受けないタイミングのみで攻撃、それ以外は壁役でガード

・リフィルは回復+フォトン(この間にロイドでコンボ)
・ジーニアスは上級魔術
・ゼロスは(「離れて術を使え」&「回復してくれ」初級魔法以外はメニューで使用禁止にする)ファーストエイドと初級魔法連発

・敵が味方を狙い始めたら、獅子系技で距離を離す

・ユニゾンアタックはダメージの大きいものを使う

・使って欲しくない術技は使用禁止にしておく

・ジーニアスはオーバーリミッツ寸前に(秘奥義)

自分の好みですが、ロイドの装備に「スターメイル・スターヘルム・スターガントレット・フレアマント」で敵のエクスプロードを吸収できるようにしています。空いたスペースにターコイズ等。
ロイドのコンボはHIT数の多い「散沙雨→虎牙破斬→秋沙雨→驟雨双破斬」にしてます。

小ネタ
・「オールディバイト」を使えば更に楽になる(回復量は変わらないため瀕死にならない)
・コレットのピコハン系でたまに出る「ポイハン」を敵に当てるとHPが急速に減る(運がよければ)
・リーガル「天月旋→鷹爪猛襲脚」で敵が確実に怯む(詠唱止めに)
レベルはあんまり気にしませんでした
オレは二人でしました
ロイド クラトス(ゼロス) ジーニアス リフィルです
装備は↓(↑)?の人のを
ロイドは普通に攻撃ジーニアスは魔法リフィルは回復
クラトスはスーパーブラストをつけて普通に六回攻撃して六回目が
終わったらファーストエイドを唱えてガードでキャンセルしてから
もう一回繰り返すこれをやると結構いける