アドホックパーティーをやろうとして、PS3のネットワーク設定で有線接続にして、P ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

アドホックパーティーをやろうとして、PS3のネットワーク設定で有線接続にして、PS3本体と、モデムをLANケーブルでつないでアドホックパーティーをやったら、インターネットに接続できませんというエラーメッセージがでてアドホックパーティーができないんですがどうすればいいのですか?

回答(3)

ベストアンサー
考えられる可能性は
・PSSでアドホックパーティーをダウンロードしてますか?
・サインインしてないかもしれません。
・ネット出来る状態ですか?
・設定で無線から有線に変更してますか?(可能性大です)
設定というのは、PS3のほうですか?それともPC?
PS3は有線で設定してあります。
まず PS3を有線でインターネットに接続してください。
それが出来ないと無理です。
PCではなくPS3の設定です。アカウントは作ってますか?もしかして20GのPS3ではないですか?
残念ながら20GのPS3はアドホックパーティーに対応していません。
PS3の設定で、簡単設定にしたらできました!
カスタムだとできないんですね。