今更ですが、アーシャのアトリエplusをプレイしています。
私は今回初めてアトリエシリーズをプレイしたのですが、調合がなかな か理解できません。
どの様な順番で投入すればいいのかも分からず、結局適当な順番で投入しています。ですので、調合のコツを知りたいと思い、質問させていただきました。
また、高品質のアイテムを作り始めるとしたら、どの位シナリオを進めたらでしょうか。
因みに現在は2年目の6月で、花びら集めを始める所まで進めました。ただ、初めてなので進め方は滅茶苦茶ですが・・・。
説明不足だったらすみません。回答宜しくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年09月23日 10:41:02投稿
私はアトリエシリーズ初めてではなかったのですが、前作のアーランドシリーズと比べて調合システムが大幅に変更されていたので最初はさっぱりわかりませんでした。笑
私も初めはずっと適当な順番で投入していました。
アーシャの調合スキル?も最初はどうやって使うのかもわからず放置してましたが、あるときふとやり方に気付きどんどん使うようにしたら段々わかってきました。
最初は適当でも滅茶苦茶でも自分の好きなように進めるのがいいと思います。
やってるうちに色々わかってくるし、アトリエは2周3周するのが前提のゲームだと思っているので。
私は、最初の1周は自分の好きなように進め、システムに慣れるようにしています。
そうすると1周では時間が足りずできなかったことがたくさん出てくるので、2周目からそれもできるように効率も考えて進めます。
そして自分でやりたいことが全部できるようになったら、攻略を見てエンディングを全部回収して終わりにしています。
高品質のものはけっこう後半からだった気がしますが、あまり覚えていなくてすみません。
ご参考まで。
ゲスト 2015年09月17日 00:21:31投稿
人に聞く前に隅から隅まで読め。
ゲーム作った側が、こういう風にしてくださいねと書いた文章を読んでも理解できないならここで聞いても同じです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。