アタックカードについて質問なんですが、
カードの強さってありますよね?(AとかC+とかです)
あれって強さはどういう順番なんですか?
私は
「最強>A+>A>B+>B>C+>C>D+>D」
だとずっと思ってデッキ組んでたんですけど、
友達は
「最強>A>A+>B>B+>C>C+>D>D+」
だって言うんです。
(A+のカードは無かったような気もしますが)
「絶対そうだ、絶対そうだ」って言うんでどっちか迷ってきちゃって^^;
どちらが正しいんでしょうか?私が間違っていたならデッキを組み直そうかと思ってるんですが。
iat
2004年11月26日 12:37:43投稿
「最強>A>A+>B>B+>C>C+>D>D+」
↑の意味がちょっとわかりません
もう少し詳しく教えてください
みぐ
2004年11月26日 12:59:52投稿
「最強>A+>A>B+>B>C+>C>D+>D」
「最強>A>A+>B>B+>C>C+>D>D+」
↑は左から強い順に並んでる、と思って頂ければ。
iat
2004年11月26日 13:23:41投稿
ちなみに強さの順は
1→2→3→4→5→6→7→8→9です
あと0というのはすべての数字に対して最強ですが
先に出してしまうと最弱になります
みぐ
2004年11月26日 13:42:43投稿
えーと、強さというか攻撃力というんでしょうか?
カードに書いてある数字じゃなくて・・・
ジミニーメモのアタックカードの説明にもあるんですが、「たたく」とか「突き」とかの隣にあるアルファベットです。
ちなみに他のゲームじゃないです。
「キングダムハーツ チェインオブメモリーズ」です。
iat
2004年11月26日 14:04:49投稿
最強>A+>A>B+>B>C+>C>D+>D
でいいんじゃないですか
なおすけ
2004年11月26日 17:31:58投稿
Vジャンプブックスから出ている攻略本の120ページにカードの説明があります。ここの「見かた」の3という解説に
「たたいた場合の攻撃力、D+が最も低く、最も高いのはA」
ということが書いてあるのです。
で、この説明は、「たたく」に関するもので、発表されているカードでは、最低がD+(Dというものがないのです)、最高がA(A+がない)なんですよ。だから、説明はまちがっていないのです。
ところが、もしかすると、単純にカン違いをして
Dの方がD+よりも強い
と思い込んでしまった人がいるのではないでしょうか?
通常、+が付いている方が、付いていないものよりランクは上です。
したがって、
最強>A+>A・・・・>D+>D
という順番が強い順であるといえます。
みぐ
2004年11月29日 02:04:38投稿
デッキ組みなおすのちょっと面倒だったので、安心しました。
お二方、どうもありがとうございました。助かりました。
お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。