アスファルト8でゲーム画面に「アクション」「バンパー」「近距離」「固定」はどんな ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

アスファルト8でゲーム画面に「アクション」「バンパー」「近距離」「固定」はどんな違いがあるのですか?

回答(1)

視点の違いです

アクション
→少し離れた距離からマシンを見る視点で、コースの先も見やすいです
この視点でプレイされてる方が多いイメージです

バンパー
→車体のバンパー部分から見る視点になります、迫力はありますが扱いが難しいです(ジャンプ中には視点が離れます)

近距離
→車体に近い後ろから見る視点です
慣れると扱いやすいです

固定
→近距離と同じ距離からの視点で、ドリフト中でも常に同じ方向から見る形になります、慣れるとドリフトでのイン寄せが楽になります


どの視点にしてもタイムは変わりません(慣れは必要ですが)ので、お好きな視点でプレイされればと思います