アサシンクリード1&2ウェルカムパック
アサシンクリードブラックフラグ
アサシンクリードブラザーフッド完全版
アサシンクリー ドリベレーション完全版
アサシンクリード3
アサシンクリード3レディリバティHD版
アサシンクリード4
これらを全部買った方がストーリーは面白くなりますか?ブラックフラグはやらなくても良いと聞くのですがやらなくても大丈夫ですか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | ユービーアイソフト |
---|---|
発売日 | 2014年2月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
ゲスト 2014年05月19日 22:22:03投稿
メインストーリーだけを追うならナンバリングの1?4とブラザーフッド、リベレーションだけ遊べばいい。
ただ、正確に言うとACのストーリーは中世部分と現代部分の2パートになる。
現代企業のテクノロジーでDNAの記憶を遡り、中世のアサシンの記憶を追体験するという流れで話が進むので、各作品の中世パートで明確な続きものになっているのは同じ主人公を据え置いた2?ブラザー?リベレーションの3本のみ。
現代パートはDNAを遡る技術を悪用した企業の陰謀を暴く話で、これは登場人物が別になるが一応全シリーズで繋がっている。
この2つのストーリーを完全に楽しみたいなら、レディリバティ以外は全部遊ばないといけない。
レディリバティに関しては完全に独立した作品なのでプレイしなくてもいい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。