アサシンクリードシリーズについて質問です。 今、アサシンクリード4を持っているん ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

アサシンクリードシリーズについて質問です。 今、アサシンクリード4を持っているんですが(クリアしました)アサシンクリード3が楽しそうなので買おうと思っていたんですけど実際アサシンクリード3って楽しいですか?

回答(2)

自己解決しました
個人的にはアルタイルの次に好きなアサシンで3が何だかんだで好きです。

良い所
•アサシンの部下たちとの会話
•○○ミッションなどの種類が豊富
•歴代で上位に立つかっこいい衣装
•ダブルカウンターの種類が多く、出しやすい
•ストーリー的に過去1番の有能かつ志のあるテンプル騎士
•ホームズテッドのミッション(2のモンテリジョーニ的なポジション)
•武器のバリエーション
•人によって意見はことなるが迫力のある視点
•元祖海戦
•フロンティアでの狩り
•7つの砦攻略

悪い点
•主人公コナーになるまでが長い。しかも一人前のアサシンになるまでも長い。
•デズモンドの見た目が猿みたいになる。
•現在編の微妙なラスト
•クッソ難易度の高いフルシンクロ条件しかも見づらい。(慣れれば割と楽)
•テンプル騎士暗殺後の「眠れ安れかに」みたいな決め台詞が全部モホーク語
•何とも救われないコナーのラスト(個人的には好き)
•ホームズテッドミッションをそこそこ進めないと強い武器が作れない。
•ムービーがエッツィオの衣装みたいなのは変わっても色違いはムービーにまとも反映されない
•今回のテンプル騎士が有能過ぎてアサシン側が時に敵に見えてしまう。
•狩猟ミッションの事の顛末がスタートボタンからの文字でしか確認出来ない(ムービーが無い)
•ビューポイントだけじゃマップが埋まらない
•全体的にシステムが初見には少々分かりづらい
•歴史上の登場人物が多くて2、3回しか出ないため愛着がわかない。

こんな感じです。
3は初めてシステムを一新した作品のため安定した他作品に比べて粗が多いのが難点ですが、それを差し引いても良作だと個人的には思っています。3は親子をテーマにした話でもあるのでそれを踏まえて上で見ればまた違った楽しみ方も出来ると思います。海戦も4ほど快適ではないものの、3にしかない弾が複数あるためそっち方面で4とはまた違った海戦が楽しめると思います。宝箱や羽集めもよろず屋に地図があるのでそれを買えば大分楽になると思います。
長ったらしくなってしまいましたが自分は本当に3が好きで12月に3に繋がるローグも出るのでやって損は無いと思うので買うことをお勧めします。
詳しく良い点と悪い点を書いてくださってありがとうございました。アサシンクリード3、買ってみようと思います。
正直、シリーズの他のに比べるとキャラの魅力は微妙に感じますね。

ただ、他のにはない演出(操作できるキャラが2人いる等)があり、やってみる価値はあると思います。