ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
アクション | PS3
アサシン クリード ローグはこちら
解決済み
回答数:3
ieh08hedeoek 2014年06月18日 17:36:34投稿
ゲスト 2014年06月18日 21:37:43投稿
ゲスト 2014年07月30日 20:20:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年11月15日 19:36:37投稿
回答数:2
ゲスト 2014年05月19日 21:06:34投稿
ゲスト 2014年08月08日 19:26:34投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月18日 21:37:43投稿
ウェルカムパックの?の続編であるブラザーフッドですが、通常版とスペシャルエディション版があります。
ブラザーフッドのスペシャルエディションはベスト版の価格と同等の値段で購入出来る事とダウンロードコンテンツを無料でダウンロード出来るプロダクトコードが同梱されているものです。
ですのでブラザーフッドのスペシャルエディションは中古よりも新品で購入する事を強くオススメします。
中古だと先の購入者がプロダクトコードを使用している可能性があるので、最悪有料でダウンロードする事になってしまいます。
有料だと確か1200円程かかるので中古で購入するメリットはほぼ皆無と言っていいでしょう。
ちなみにウェルカムパックの?ですが、こちらの単品は通常版とベスト版のみ販売中で?は通常版とスペシャルエディションの二つが単品で各々販売されています。
ウェルカムパックは?と?のスペシャルエディションです。
?のスペシャルエディションには通常版と違い、アサシンクリード リネージと言う短編映画が収録されている事と追加シークエンスが自動的に挿入されています。
この追加シークエンスをクリアしないとラストまで辿りつけないので必ずプレイする事となりますね。
そしてブラザーフッドの続編であるリベレーションも通常版とスペシャルエディションの二つが販売されています。
更に続編の?では単品販売は通常版とベスト版のみとなっていますが、コナーサーガと言うものがあります。
コナーサーガは無料でダウンロードコンテンツがプレイ出来たりPSVita専用ソフトのアサシンクリード?レディリバティのHDバージョン、サウンドトラックや設定資料?などがセットになっています。
?に関してはスペシャルエディションは今現在はなく、代わりにコナーサーガがあると言った感じですね。
結論ですが、通常版もスペシャルエディションもストーリーなどは全く同じで追加コンテンツの有無や購入時の値段の違いがあります。
ブラザーフッドとリベレーションはスペシャルエディションをオススメしますが、?に関しては単品のベスト版でもいいかもしれませんね。
ベスト版は3000円前後に対し、コナーサーガは8000円前後しますので。
お財布と相談しながら決断なさって下さい。
ゲスト 2014年07月30日 20:20:01投稿
ゴールドオーブはゲマに砕かれ、かわりにビアンカのリボンが手に入ります。
また、ベビーパンサーが離脱するかわりにヘンリーが仲間に加わります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。