アサシンの行動が
判らなくなってしまうのですが
今の所
・最初は全てスキル
・何ターン目か失念したが
他のスキルを並列に使う
・攻撃力が糞高い
くらいです
なので
アサシンの正確な
行動パターンを
なるべく詳細に教えてください
因みにキャス狐です
スポンサーリンク
メーカー | マーベラスエンターテイメント |
---|---|
発売日 | 2010年7月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4535506301215 |
大剣好き3
2010年10月31日 23:37:01投稿
とりあえず特徴を書きますね。
1.宝具は1ターン目・5ターン目・9ターン目・13ターン目、つまり4ターン毎の2ラウンド目に使います。
2.敵の宝具のダメージは『現在のHPの90%分のダメージ』というもので、この攻撃では絶対に死ぬ事はありません。キャスターなら黒点洞で大幅に軽減できます。
3.毎ターン1ラウンド目はスキルを使用し、2ラウンド目の攻撃のダメージを倍にします。
こんな感じですね。
アサシン戦はいかに宝具と2ラウンド目の攻撃を防ぐかがポイントになります。
キャスターなら宝具は黒点洞を使えばダメージ軽減とMP回復も両方出来て一石二鳥ですので必ず使用して下さい。
2ラウンド目は行動が開示されていない場合は攻撃スキルで潰してしまいましょう。
1・2ラウンド以降は相手に3回連続で攻撃をさせない事を1番に考えて行動を選びましょう。
行動が分からない・予想できないと思ったら迷わず攻撃スキルで相手の行動を潰してしまいましょう。
『呪法・吸精』を使用すればほぼ毎ターンスキルを使用できるようになるのでお勧めです。
もう既に倒しているかもしれませんが参考になれば幸いです。
解決した質問はちゃんと閉じましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。