アクションゲームの面白さに目覚めました。 もともと三度の飯よりゲームが好きな女子大生です。
今まではFFテイルズを始めとするRPG、シミュレーションゲームばかりやっていました。
しかし、就活などがありRPGなど時間がかかるゲームをする精神的余裕がなくなり、代わりに苦手でずっと頑なに避けていたアクションゲームがナルトが好きという理由で買ったナルティメットシリーズにより楽しいと思い出しました。
空間把握能力もなく、鈍臭いと周りから言われまくるような私ですが何回もリトライして目に見えて上達していくのがとても楽しいです。
勝てないとすぐやめてしまうのですが、ナルティメットはアクションゲームでもかなり簡単な方で諦めずに続けることができました。
過去にデビルメイクライを投げたのですが、今なら楽しめそうに思っています。
そんな私ですが、アクションゲーム入門としてなにがオススメでしょうか。ゲーム自体には慣れてるのでシステムなどはわりとなんでも対応できます。
今までアクションゲームとあると買うのをやめていたぐらいなので全くこのジャンルはわかりません。
やっとアクションゲームの楽しさがわかりかけてるのでオススメと難易度を教えて欲しいです。
今考えてるのは、デビルメイクライ3作持ってるのでそれをもう一度やるのと、ベヨネッタ、デモンズ、ダークソウル、あたりです。
無双系、ドグマ、バイオ、地球防衛軍あたりはやったのでそれ以外でお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。