アカムトルム討伐時の武器選択どちらがいいのか教えて下さい。
いつも悩んでしまいます。
太刀使いです
スキルは火属性攻撃+2(火属性攻撃1.2倍)を着けています。
飛竜刀(銀)攻撃力210 付加効果 火26
スキルを有効に活用する選択
漆黒爪(終焉)攻撃力190 付加効果 龍34
スキルを無効にして アカムトルムの弱点を選択
どちらの武器を使用するのがいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
いつも悩んでしまいます。
太刀使いです
スキルは火属性攻撃+2(火属性攻撃1.2倍)を着けています。
飛竜刀(銀)攻撃力210 付加効果 火26
スキルを有効に活用する選択
漆黒爪(終焉)攻撃力190 付加効果 龍34
スキルを無効にして アカムトルムの弱点を選択
どちらの武器を使用するのがいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
snofkin
2011年09月14日 23:48:35投稿
要するに、
飛竜刀…物理220、斬れ味青
終焉…物理190、龍34、斬れ味白
の比較になる。(有効スキル無し)
ダメージ計算するまでも無く、唯一飛竜刀が勝る物理攻撃力も斬れ味補正・斬れ味長さを考慮すると終焉と大差無い。
かつ終焉には龍属性ダメージがあるので、まず終焉が上です。
一番間違い無いのは両方で数回狩り較べてみること。
アカムなどは体力固定なので試行数も少なく済むし、自分のプレイスタイル含めてどちらが上か正確にわかる。
スキルの優先度が知りたい場合も、スキルを付け替えて何度か試せばわかります。
龍属性強化が薦められてますが、
太刀は一般的に属性上げるより、斬れ味系や攻撃力up・見切りupで物理ダメージを伸ばした方が効率良い。
練気ゲージ0と練気ゲージ赤MAXを比較するとモーション値が約1.3〜1.4倍に増す。
モーション値の増加は属性ダメージには全く恩恵無い。恩恵は物理ダメージのみ。
則ち、モーション値が増すということは、物理有利に働くということです。
3rdは物理通り難い敵がほぼいないのも○。
練気維持しにくい条件の場合(敵やPTプレイ)は、物理>属性と一概に言えないですが、そもそも練気維持出来ない太刀の火力は知れたものです。
きよかず
2011年09月15日 18:44:03投稿
大変参考に成りました。
馳亜季
2011年09月14日 20:48:44投稿
漆黒爪だろ
アカムに火は皆無だからどんだけ火をあげても無意味
きよかず
2011年09月15日 18:42:22投稿
大変参考に成りました。
ヒットマソ
2011年09月14日 21:04:43投稿
それと、龍属性攻撃強化に変えて挑めば有利に戦える
きよかず
2011年09月15日 18:42:48投稿
大変参考に成りました。
金劉
2011年09月14日 21:14:39投稿
そのふたつなら断然漆黒爪です。あいつ火はまったく効きませんし。
いっそのこと装備を変えてみればどうでしょう?
ちなみに個人的なオススメはドーベル一式です。
確かあれ龍属性強化と回避性能(回避距離かも)が出たので
きよかず
2011年09月15日 18:43:17投稿
大変参考に成りました。
四足歩行のレオナルド
2011年09月14日 21:15:14投稿
また、龍属性を上げるならドーベルがいいとおもんます。
回避性能もつきますしね。
きよかず
2011年09月15日 18:43:43投稿
大変参考に成りました。
Dimblack
2011年09月15日 05:44:45投稿
漆黒爪でしょう。
火山地帯生息でマグマの中を突き進むようなヤツ相手に火が効くようなヤツはいるわけが無い。
防具がそれしか無いならともかく、漆黒爪持っているならば別の防具も作れるはず。
きよかず
2011年09月15日 18:44:25投稿
大変参考に成りました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。