前にも同じような質問をしたのですがこれだ!というものがなかったのでもう一度質問します。
防具はギザミS一式で
砥石高速化
捕獲見極め
攻撃力UP小
切れ味レベル+1
です。
武器はアッパーブレイズです。
突進などがよけられずに喰らってしまいます。
砥石高速化と捕獲見極めははずせます。
この装備ではだめだということなら違う装備を教えてください。
あと、さびた塊系の武器はなしでお願いします。
武器は大剣か双剣でお願いします。
皆さん解答よろしくお願いします。
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
ウサオA
2009年05月23日 11:00:48投稿
やっぱり一番楽なのは強走薬飲んで右後ろ足にひたすら乱舞だな…
超絶一門あたりがあれば楽。
それとこれは自信ないんだけど、アカムに捕獲の見極めは意味ないんでは?
ギガハンター
2009年05月23日 11:40:23投稿
太古の塊系もなしでお願いします。
捕獲見極めは、はずせるので他にスロット5で発動するオススメのスキルを教えてください。
よろしくお願いします。
タウンページ
2009年05月23日 11:00:57投稿
その装備なら勝てないことは無いと思う。
ギガハンター
2009年05月23日 11:41:44投稿
失礼しました。
いつも攻撃がよけれずに3死してしまいます。
よろしくお願いします。
MINADANTE
2009年05月23日 11:49:47投稿
武器は上位最強?のヒドゥンブレイズにしてみては?
それでやっても無理なら一応ガンナーハメがあるけど、しないとなるとやっぱり足に乱舞が一番じゃないかな(´・ω・`)
ギガハンター
2009年05月23日 15:06:28投稿
ハメ技はタイミングが合わずにいまいちできないのですが・・・
ヒドゥンブレイズも試してみます。
NotAlone
2009年05月23日 11:58:55投稿
教えてくれたら返答します。
ギガハンター
2009年05月23日 15:09:41投稿
一人で行きます。モンハン持ってる友達がみんなG級入ってて、もうアカムなんて手伝ってくれません。
返答よろしくお願いします。
セイスケ
2009年05月23日 12:12:33投稿
ギガハンター
2009年05月23日 15:11:46投稿
細かくいろいろなことお教えてくれてとてもわかりやすいです。
カーたん
2009年05月23日 13:04:15投稿
武器が大剣なので、ガードしてやり過ごしましょう。
ギガハンター
2009年05月23日 15:12:58投稿
そうですね、ガードという手がありました。
ありがとうございます。
失意の果てにll
2009年05月23日 15:42:43投稿
お前が下手なだけだよw
ガードすらできないってw
天下無敵の侍
2009年05月23日 15:49:02投稿
お友達で、鬼哭斬破刀・真打などを持っている友達を誘ってみては、いかがでしょうか?一人でやるのなら、お勧めのアイテムを書いておきます。
調合書1×1
調合書2×1
回復薬×10
回復薬G×10
薬草×10
アオキノコ×10
ハチミツ×10
生命の粉塵×3
閃光玉×5
クーラードリンク×5
大タル爆弾G×2
大タル爆弾×3
大タル×10
爆薬×10
カクサンデメキン×10
小タル爆弾×10(Gでもよい)
砥石×20
秘薬×2
いにしえの秘薬×1
強走薬G×5(双剣の場合)
鬼人薬G×5(大剣の場合)
力の護符×1
力の爪×1
守りの護符×1
守りの爪×1
こんなものです。武器は属性が雷または龍またはその両方の属性が付いている武器をお勧めします。攻撃力は、大剣なら、800〜900以上です。双剣なら、150〜350ぐらいあればいいです。
どうぞ参考にしてください
ギガハンター
2009年05月23日 16:23:11投稿
アイテム参考にさせてもらいます。
セブンスタワー
2009年05月23日 18:28:53投稿
閃光玉は効くのですが5秒間くらいです。なので閃光玉あてたら即攻撃したい場所へ行きましょう。
近づいたら、閃光玉を当てながら戦うといいです。双剣なら乱舞して大剣なら溜め切りをぶちこみましょう。
もし、閃光玉を、あてながらの攻撃ができないのなら離れた後近づくのに使いましょう。
ギガハンター
2009年05月24日 08:33:33投稿
閃光玉も活用してみます。
NotAlone
2009年05月23日 21:44:10投稿
一人で行くんでしたら安全のためガンチャリオット系で行ったほうがいいのですが、ギガハンターさんが大剣か双剣と言うので考えさせてもらいました。僕も上位の時はギザミでしたよ。ほんとに勝ちにいきたいのならまず捕獲見極めは外しましょう。書いてあるスキルによると防御マイナスは抜いているようですね。砥石高速化はそのままでいいです。すると、スロットが残り8個残ってると思います。そこには千里珠で自動マーキングを付けましょう。ギガハンターさんは突進などを喰らうと言うので、アカムの向きなどを確認しながら戦いましょう。本当は攻撃珠を入れたいところなんですが、防御が下がってしまうんですよね。武器ですが、なるべく龍属性がついたのがいいですね。大剣はドラゴンキラーの派生、双剣なら双焔がいいと思います。ですが、二種類とも作るのが大変なので無理でしたらとにかく攻撃力の高い武器を作りましょう。んで、戦い方ですね。大体最初は突っ込んでくるのでガードしましょう。双剣ならなるべく横に逃げて近くなってきたら一瞬だけアカムと同じ方向を向いて回避しましょう。ほとんど当っちゃいますが運がよければ避けられます。そしたら、なるべく尻尾が当らない程度の側面で戦うかアカムの腹の下で切りまくってください。腹か脚を狙ってひるませてましょう。案外ここのほうが攻撃が当らないんですよ。ただし、脚には注意してください。当りますから(笑い)アカムが潜ったらひたすら走って逃げましょう。自動マーキングを付けていれば問題ありませんが付けていなかったら、とりあえず反対方向に逃げて距離をとってからそこら辺を回ってください。逃げている時の走りが普通の走り変わった時の直線上にいるのがアカムです。噴出してくる火には十分に気を付けてください。僕も何回かそれで死にました。大体はこれの繰り返しですね。懐に入って攻撃して、潜ったら逃げて回避して、また懐に入って攻撃してください。なんだか長くなりましたが、僕が言えるのはこのぐらいです。他の方も何か間違いなどがありましたら補足お願いします。見にくいですね。行を変えるとなぜか投稿できなくて、、、
ギガハンター
2009年05月24日 08:35:47投稿
細かくいろいろなことを書いてくださって嬉しいです。
NotAlone
2009年05月23日 21:52:39投稿
投稿できました。こっちのほうが見やすいと思います。
一人で行くんでしたら安全のためガンチャリオット系で行ったほうがいいのですが、ギガハンターさんが大剣か双剣と言うので考えさせてもらいました。僕も上位の時はギザミでしたよ。みんな冷たいんですよね。共感できます。
ほんとに勝ちにいきたいのならまず捕獲見極めは外しましょう。書いてあるスキルによると防御マイナスは抜いているようですね。砥石高速化はそのままでいいです。すると、スロットが残り8個残ってると思います。そこには千里珠で自動マーキングを付けましょう。ギガハンターさんは突進などを喰らうと言うので、アカムの向きなどを確認しながら戦いましょう。本当は攻撃珠を入れたいところなんですが、防御が下がってしまうんですよね。
武器ですが、なるべく龍属性がついたのがいいですね。大剣はドラゴンキラーの派生、双剣なら双焔がいいと思います。ですが、二種類とも作るのが大変なので無理でしたらとにかく攻撃力の高い武器を作りましょう。
んで、戦い方ですね。大体最初は突っ込んでくるのでガードしましょう。双剣ならなるべく横に逃げて近くなってきたら一瞬だけアカムと同じ方向を向いて回避しましょう。ほとんど当っちゃいますが運がよければ避けられます。
そしたら、なるべく尻尾が当らない程度の側面で戦うかアカムの腹の下で切りまくってください。腹か脚を狙ってひるませてましょう。案外ここのほうが攻撃が当らないんですよ。ただし、脚には注意してください。当りますから(笑い)
アカムが潜ったらひたすら走って逃げましょう。自動マーキングを付けていれば問題ありませんが付けていなかったら、とりあえず反対方向に逃げて距離をとってからそこら辺を回ってください。逃げている時の走りが普通の走り変わった時の直線上にいるのがアカムです。噴出してくる火には十分に気を付けてください。僕も何回かそれで死にました。
大体はこれの繰り返しですね。懐に入って攻撃して、潜ったら逃げて回避して、また懐に入って攻撃してください。なんだか長くなりましたが、僕が言えるのはこのぐらいです。他の人も何か間違いなどがありましたら補足お願いします。
ギガハンター
2009年05月24日 08:36:53投稿
参考にさせてもらいます。
NotAlone
2009年05月23日 21:57:59投稿
補足です。閃光玉は突進して来た時にアカムと同じ方向に投げましょう。逃げる手段にもなりますし、攻撃の手段になります。
がんばってください。
ギガハンター
2009年05月24日 08:38:37投稿
参考にします。
風呂君
2009年05月26日 18:47:11投稿
いっそのこと、ガンランスにしてチクチクする→ガード この繰り返しで勝てると思いますよー! おおざっぱでスミマセン。
ギガハンター
2009年05月26日 21:23:24投稿
他にもランスをすすめてくれた人がいたので試してみます。
ポケモン研究家
2009年05月27日 08:32:47投稿
防具はそのままで大丈夫です。
武器は双剣がいいかと思います。
そして、足元をひたすら乱舞。
またはガードしながらガンランスでつく。
ガンランスの場合、ガンチャリオットがいいと思います。
ギガハンター
2009年05月27日 18:20:15投稿
やっぱりランスやガンスのほうがいいのか・・・
やってみます。
gaiyaabe
2009年05月27日 12:59:13投稿
ランスで、ひたすら腹を突く
慣れると、部分破壊を全てする事が可能(そのころには素材は全部50超えるけどな)
腹が壊れると電気の方が効くから電気槍がお勧め
ギガハンター
2009年05月27日 18:25:44投稿
皆さんたくさんの返答ありがとうございます。
皆さんのおかげでアカムが倒せそうな気がします。
皆さんにたくさんのすばらしい案を出してもらったのでベストアンサーは無しという事にします。
皆さんたくさんの解答本当にありがとうございます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。