そうけんで、麻痺と雷がついてるやつです
装備はアカム装備です
アカムを1回たおしましたが、改造アイルーを、つかったので、まんぞくいかないかったんで、こうりゃくおねがいします。
改造アイルーのことは書かないで下さい。
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
Fess
2009年02月11日 00:15:00投稿
それでは攻撃力がちょっと心もとないです。
できれば武器は、
双龍剣【天地】>封龍剣【超絶一門】>紅蓮双刃>双龍剣【極】>ヒドゥガー。
上記のいずれかで。龍属性優先。
頑張って「太古の小さな塊」を手に入れれば、「封龍剣【超絶一門】」が
強くて作りやすいのでオススメです。
防具はアカム一式でしょうか?
一式に研磨珠×5をつけて、「砥石使用高速化」をつけて下さい。
双剣には必須です。
それかギザミS一式ですね。
できる限り防具を強化すれば、爪護符合わせて防御力400近く行きます。
アイテムに
閃光玉×5、素材玉×10、光蟲×10があると良いです。
双剣は防御できないので、遠くからの突進を止める為に使います。
開始直後に突進された場合は、迷わず閃光玉。
で、できる限り奥の広い場所で戦って下さい。
忍耐の種×10。防御力を下げられた時に、治す効果があります。
強走薬×5、強走薬G×3。
常に鬼人化状態で戦いたいため、強走薬を使います。
双剣ならば、アカムがこちらを向いたら時計周りに回避。
アカムの右前脚の少し離れた位置に立つ。これが基本です。
アカムが立ち上がったら咆哮かボディプレスなので、離れて待ち、
攻撃できそうなら近づいて右前脚を乱舞1回。
噛み付きやソニックブラストなら、右前脚を乱舞1回。
尻尾なぎ払いも構わず右前脚を乱舞1回。
もしくは右前脚の少し顔寄りで乱舞していれば、顔にも当たります。
右前脚を攻撃しているとアカムが倒れるので、
そうしたら顔に乱舞。2回くらいできます。
潜られたらすぐに納刀してマグマ範囲から逃げる。
ダメージ食らってても、気にせず逃げるのを優先して下さい。
もちろん、できる限り体力は最大をキープ。
一撃喰らったら、すぐに回復です。
地中から出てきたら、また近づいて同じコトの繰り返しです。
試しに少し弱い双龍剣【極】で試したところ、だいたい25分で討伐。
慣れていないので時間はもっとかかると思いますが、倒すことは可能です。
いにしえの秘薬などを持ち込んでみるのもありだと思います。
とりあえず長くなったので、以上で。
長文ゴメ。
とらきちん
2009年02月11日 21:08:24投稿
hiro_koji
2009年02月10日 21:08:35投稿
双属性の双剣はあまり使えません。
龍属性の双剣を使いましょう。
サーティーズ
2009年02月10日 21:12:50投稿
基本的にアカムの右脚後ろの外側に張り付き乱舞。立ち上がったら咆哮かボディープレスなんで距離を置く。
RaY
2009年02月10日 21:15:15投稿
顔前や腹下で踊ってればすぐにクリア。
下がる男
2009年02月10日 21:33:50投稿
腕鍛えたいなら回避性能付く防具でハンマーか笛がオススメ
タイミングとコツ掴めば意外とあれこれ避けながら攻撃できる
トモユキ
2009年02月10日 22:08:27投稿
武器はコウリュウノツガイで強歩薬G飲んで隙が出来たら乱舞で倒せます。(閃光玉などもうまくつかって)
トモユキ
2009年02月10日 22:10:41投稿
↑のウカムと間違えました・・・。(申し訳ありません)
アカムは龍属性が良いともいます。(大剣などお勧めです)
閃光玉などをつかって動きを封じて顔に溜めなどを食らわせばすぐ倒せます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。