アカウント削除、または停止されると、
サインインアップもできなくなるんですか?
だとしたら、プレイステーションネットワークも出来なくなりますよね?
SEGAの方は、そこまでするんですか?
まぁ、停止、または、削除されるような人にはちょうどいいかもしれませんがwww
サインインアップもできなくなるんですか?
だとしたら、プレイステーションネットワークも出来なくなりますよね?
SEGAの方は、そこまでするんですか?
まぁ、停止、または、削除されるような人にはちょうどいいかもしれませんがwww
KILLHUNTER
2010年04月04日 20:19:42投稿
KATSUYA
2010年04月04日 20:52:06投稿
先ず契約上PSNアカウントは借り物と言うこと
これを念頭に例えると
ファミレス(PSN)で席(アカウント)を取ればそれはその人の席ですが、その椅子自体は店の物
そこでちゃんと金払って料理(各ゲーム)頼んだとしても、出てきた皿等を店の中(インフラ、オンライン上)でわざと片っ端から割れば(チート等規約違反をすれば)店から追い出されますよね?
物にも依りますがオンライン上でのチートや迷惑行為は、民事訴訟起こされて負ければ威力業務妨害等違法になり賠償金まで発生するのに、アカウント停止だけで済むのは優しいぐらいです
勿論、ちゃんと買って持ち帰った商品(各ゲーム)を家(オフライン)でいくつ壊そうが(チート等しようが)個人の自由ですね
分かりやすく言おうと思ったけど私の頭じゃこれが精一杯でした\(^o^)/
緑川光
2010年04月05日 08:12:26投稿
僕の友達はずっと正常にプレイしてるのですが、チーターが突如チームに入ってきてアカウント停止されたのですが、インフラがもう出来ないそうです。あと、セガからの対処はありませんでした。
美琴は俺の嫁
2010年04月05日 16:00:40投稿
予測ですがPSP2で登録が必要なリトルウイングライセンスだけじゃないでしょうか
プレイステーションネットーワークはちゃんとできると思いますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。