アウトボクサーを作るにはどんなスタイルがいいですか

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

アウトボクサーを作るにはどんなスタイルがいいですか

回答(1)

スタイルはボクサーファイターかアップがいいと思います。ボクサーファイターはこれといって欠点がないし、アップはジャブが打ちやすく、ガードも高いので
いいのでアウトボクサーにはいいと思います。育成の面で言うなら先ず目標の1〜2階級下の体重設定でキャラを作成し (当然、身長とリーチは目標階級にあわせておく) 、階級維持が苦しくなるので余計な筋肉はつけないでおきます (ベンチプレス禁止)。 そして薪割りが出るまでは脂肪を減らさないようにして(ロードワークをする場合は脂質を多く摂るようにする) ハンドSPの上がりが止まったら薪割りをして、増えた筋肉の重さの分だけ脂肪を落とす。 さらに常に木の葉を組み込むようにしてフットワークSPを上げ、フットワークSPの上がりが止まったら脚の筋肉をつけて、増えた筋肉の重さの分だけ脂肪を落とって感じでやってみてください。最後にボタン設定はエキスパートにしない方がいいです。なぜならエキスパートの移動はステップなのでスタミナの消費が激しいからです。さらにステップしてパンチを出すと通常のジャブが出ずに隙の大きいパンチが出るので気を付けてください。