教えてください!!
ユーザー評価




87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2005年11月23日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370512656 |
前 1 位
前 2 位
NEW!
前 3 位
NEW!
オトコノコ
2007年12月28日 09:24:01投稿
ラーメン屋
2007年12月28日 12:19:19投稿
まあ、僕は消えたけど。
d佑樹b
2007年12月28日 15:09:08投稿
キング王
2007年12月28日 16:19:37投稿
文字文字文字文字文字文字
なるなる
2007年12月28日 16:34:09投稿
ただ、消えます。
なぜと問うなら、本来無い機能を、無理やりバグ(ソフトの法則を壊す、又は壊させて本来は無い機能をつくること)によってアイテムを増やしているわけです。
もし、1,2秒違いで基盤がバグによって壊れてしまったら、 当然「何処かに障害をもたらす原因」になるわけですから。そうです、故障=
ゲームデータが99%の確立で消えるといってもいいでしょうね。
ちなみに、バグを故意に起こして「故障」してしまったとしても、任天堂等はなにも保障をしません。修理も多分してくれません。
※故意=わざと ということ。
さらに付け加えですけれど、私は改造家具を大量に所持していたことで
DSライトが故障し、今も他のゲームソフトをさしても認識しなかったり、バグがしょっちゅう起こるので 絶対バグを故意に発動させないことをおすすめします。私はバグでDSが壊れても保障はしませんけどやりたいならやってみてください。
モンハ
2007年12月29日 22:53:32投稿
セーブしている途中に無理やり電源を切るのですから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。