を使って盗むのが成功するとどういった感じでアイテムを入手できるのですか?攻撃した ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

を使って盗むのが成功するとどういった感じでアイテムを入手できるのですか?攻撃した直後にアイテムを盗んだ・・といった感じででてくるのか?それとも
戦闘後に宝箱を落とすみたいな感じなのでしょうか?
なんか成功したときがない?みたいなので成功したことがあるかたおねがいいたします。

回答(5)

ダメージをあたえてすぐ ○○○○を盗んだってなる
成功する確率が極めて低いと思います。だから、ず〜っと使用していませんでした。苦笑。クリア後、利用するようになって1回だけ成功しました。
成功すると、画面下に文字がでて、ぬすんだことがわかります。ぬすんだアイテムは、ふくろに入ります。
FFシリーズにあるアビリティ「ぬすむ」と違って、盗むこともある・・・という程度のスキルです。あてにできるほど盗めません。
なにしろ、そう頻繁に盗めてしまったら、パラメータをUPできる種なんかを持っているモンスターがうろうろしているゲームなので、バランスが狂ってしまうのでしょう。それで確率が低くなっていると思われます。
なるほどー。ありがとうございます。
でも、確立が低すぎるような気がしますねーー;
俺あんまり使ってないなぁ・・大泥棒の鎌・・・
あれに、時間を費やすくらいなら、みさかいなくバンバン倒してバトル回数をふやし、自然に落としてくれるのを待つ方が、いろんな物を入手できると思う。

まぁ、どうしても「この相手」からアイテムを入手しなければならないというのなら、別だろうけれど。