解決済み
回答数:7
米食 2010年05月04日 17:02:13投稿
ワザポン
ラーの翼神竜バスター 2010年05月04日 17:28:04投稿
ラーの翼神竜バスター 2010年05月04日 19:16:35投稿
ラーの翼神竜バスター 2010年05月04日 21:06:45投稿
米食 2010年05月04日 21:24:04投稿
ラーの翼神竜バスター 2010年05月04日 22:31:14投稿
ラーの翼神竜バスター 2010年05月04日 22:42:28投稿
ラーの翼神竜バスター 2010年05月05日 10:38:12投稿
ラーの翼神竜バスター 2010年05月05日 14:02:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
メタルキング 2010年09月18日 21:10:22投稿
回答数:1
nozomi50 2008年12月29日 09:37:18投稿
回答数:4
マイケルステップ 2009年03月15日 10:44:00投稿
スポンサーリンク
ラーの翼神竜バスター
2010年05月04日 17:28:04投稿
デッキ作るだけなら、改造いらない。
ラーの翼神竜バスター
2010年05月04日 19:16:35投稿
現在ワザップでは、無断転載問題、著作権侵害問題に対処するため、自作以外のコードの書き込みが禁止されています。
質問に「コードを教えて」と書いても、返事は期待できません。
コード関係は「コード」の場所に紹介されるアドレスからサイト訪問をしたり、専門書を読んだりして自分でさがすことになると思います。
メールで教えて・・・というのは、ワザップが無断転載のための場所を容認していることになりますので、これもルール違反です。
また、「教えてくれたら、お礼に○○○を教えるからよろしく」という書き込みも、ルールに反します。
ワザップの「返答」は、無条件・同じゲームを楽しむプレイヤーからの好意による情報提供という形の書き込みということになっています。byなおすけ
だそうです。なかったら諦めるほかない。
ラーの翼神竜バスター
2010年05月04日 21:06:45投稿
改造関係の質問は嫌われているので、答えてくれる優しい人は誰もいません。
改造コードが知りたいなら、ネットで検索して自分で探して下さい。それが改造コードを使う人間の常識ですよ。
というか…まずそのゲームのコード板を見なさいね。by蘇桜
米食
2010年05月04日 21:24:04投稿
それぐらいの常識は弁えています
それと…コードの投稿も拝見し、サイトを閲覧も致しました
コードはワザポンのではありませんでした
ラーの翼神竜バスター
2010年05月04日 22:31:14投稿
ラーの翼神竜バスター
2010年05月04日 22:42:28投稿
ラーの翼神竜バスター
2010年05月05日 10:38:12投稿
ラーの翼神竜バスター
2010年05月05日 14:02:49投稿
ウラワザコード集を買ったらどう?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。