を、作るためには 1 目指すユニットの一世代前のユニットを35回以上改造し ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

を、作るためには

1 目指すユニットの一世代前のユニットを35回以上改造し、最大遺伝状態にする。

2 開発か交換で目指すユニットにしたら、lv51以上のキャラを乗せる。

3 後は気ままにlv上げ



情報を総合すると多分これで合ってると思うのですが、間違っていたら指摘お願いします。

回答(2)

単純に数値上の攻撃力や機動力での最大を目指す方法として、合ってると思いますよ。

でも、武器の属性や特性、そしてパイロットとの相性の組み合わせもありますから そんなに単純ではないとも言えます。

今持ってる 攻撃力 113のダブルオーライザー(LV21)の最強攻撃は、GNマイクロミサイルですが 攻撃力 95のHi-νガンダム(LV22)に逆シャアのアムロを乗せてファンネル使えば、与える攻撃力では上回ります。
(防御も効かないし・・・)
ありがとうございます。
おかげで自信がつきました。

私は極限的な最強は目指さないので、好きなキャラと好きなMSでまったり育成を楽しみたかったんです。

例えば威力1000のバルカンで戦艦落とせたらそれはそれで詰まらないですからね〜
数値上は書いておられる通りです。
あとそのユニットのアビリティや攻撃の属性・射程距離・命中率も必要だと思います。
シャアじゃありませんが「当たらなければどうということはない!」ですよ。
ヴァイエイトのようにBEAM2の武器しか持っていなければ数値上最強にしても、相手がIフィールド(強)、プラネイトディフェンサー、陽電子リフレクターでも持っていたらクリティカルで貫通しない限り与えられるダメージは0ですから。
あくまで自分の意見です。
ありがとうございます。
ヴァイエイトの例、分かり易いですね。

確かに数値より武装の属性や多彩さの方が重要ですが、性能で好きなユニットは決めたくないので。

例え相手がIフィールド強を持っていようが、私はヘビーアームズではなくWゼロEWでツインバスターを撃つのですw