よく拡声器で「〜s100レベおめ」とか言ってますが、なぜ友達チャットではなく拡声器を使って祝ったのでしょうか?
あと、もう1つ疑問に思ったことがあるのですが、上みたいに祝ってるときに「〜cおめ」みたいに人の名前の後にcがありますが、これはなんという意味ですか?
「〜s」のsは「さん」の略と知ってますが、cはわからないので教えてください。
スポンサーリンク
| メーカー | Nexon |
|---|---|
| 発売日 | 2003年12月1日 |
| HP | 公式ホームページ |
NEW!
前 1 位
前 2 位
NEW!
NEW!
VainSong
2006年10月22日 10:39:17投稿
だから拡声器で叫ぶんだと思います。
あと「〜c」は「〜ちゃん」の略です。
zerozero零
2006年10月22日 19:14:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。