よく投稿で攻撃が252ですばやさが6とかありますがあれはすばやさの能力が6なんですか?
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
前 8 位
前 3 位
前 5 位
なおすけ
2007年10月22日 15:56:28投稿
努力値と呼ばれている表面的には表示されない数字は、1つの能力(攻撃とか防御とか)に最大255まで振り分けることができるようになっているそうです。
でも、なんポイントたまると、効果が発揮されるのか・・・ということを考えると、255ためても、252であっても同じ効果になるのです。
例えば、攻撃と防御の能力が高いポケモンを作ろうと思った場合、努力値を攻撃に最大252ポイント、防御にも252ポイントふりわけ、のこった6ポイントを、この例でいくと「すばやさ」にふった・・・という話をしているのでしょう。
(努力値で利用できるポイントは、全部集めて上限があるのです)
攻撃に252が振り分けられていれば、レベルUPした時の能力の伸びが、より攻撃面で高くなることになっています。
すばやさにもポイントが入っていれば、すばやさも、ちょっとは高めに成長することになると思います。
努力値がふられていない能力は、それなりの伸び方しかしないことになります。
taipon
2007年10月22日 18:24:08投稿
努力値についてはこちらをどうぞ。
http://www.htmlforest.client.jp/pokedata/doryoku.html
仲達水運
2007年10月22日 18:40:49投稿
過去ログ見て分からんかったらポケモンやめろよ。お前にやる資格なんてないし
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。