よく「戦士の中でドラゴンナイトが結構強い」と聞きます。ここで質問なのですかドラゴ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

よく「戦士の中でドラゴンナイトが結構強い」と聞きます。ここで質問なのですかドラゴンナイトになってから、ある程度レベルが上がって、第4次転職ができるほどのレベルにあがるとします。そこからダークナイトにあがると、ドラゴンナイトよりも、弱くなってしまうのでしょうか?また、もしも第4次転職(ダークナイト)になれるレベルになったとしたら、素直にダークナイトになったほうがいいのでしょうか?はたまたそのままドラゴンナイトでいたほうが強いのでしょうか?教えてください。
(レベルが100を軽く越していても、ドラゴンナイトのままの人をたくさん見るので、投稿してみました。自分も将来ドラゴンナイトになりたいと思っていますので、参考にさせていただきたいと存じ上げます。)

回答(2)

ベストアンサー
ドラゴンナイトは3次の戦士の中では強いですよ。
ただ4次は他の職に比べるとスキルが弱いと思います。
4次になったからといって損は一つもありません。
自分もドラゴンナイトになったのですが、4次のスキルが弱くても、バスターとスラッシャーが十分使えます。
スピリッツで熟練度も上がってますます使いやすくなりますし。
将来ドラゴンナイトになるなら、両刀の方がいいですよ。
将来性がありますからね。頑張って強いドラゴンナイト育ててください。
ドラゴンナイトからダークナイトになることで、損はひとつもないと思います。
能力的に劣ることはありません。
三次の時点ではドラゴンナイトはかなり強い部類に入ると思います
四次転職をしても、三次スキルは普通にそのまま使える上に、四次スキルが追加されるので弱くなることはまずありえません

強いて言うなら、三次で他の戦士(ナイト、クルセイダー)より強く設定されすぎている(?)ので、四次になっての成長度はナイト、クルセより感じられないかもしれません
いや、強さは最終的にほぼ同じですが

ちなみに四次転職できるのは120からです