やろうと思うんですがどうやってパソコンに保存しておくのですか?
ユーザー評価




91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2007年2月22日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 |
| JANコード | 4976219021210 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
岩っち
2007年07月25日 16:42:56投稿
パソコンのマイコンピュータでメモステ内のデータをパソコンにコピーしておく。
メモステがさせないなら、PSPとPCをUSBケーブルでつなぐ。
麻倉美鈴
2007年07月25日 16:43:03投稿
天元
2007年07月25日 16:45:01投稿
それが2ndのデータファイルなので、
コピーして、保存しておきたいところへ貼り付ければOKです。
分かりやすくするために、「MHP2nd」というような名前のフォルダを作っておいて、そこの中へ入れておくというのもいいと思います。
nao_g
2007年07月25日 17:12:11投稿
天元
2007年07月25日 17:19:39投稿
つないだだけでは、認識されません。
UMDを取り出す必要はない(はず)ですが、
PSPのメニュー画面(一番最初のやつです)で、
「USB接続」というのを、選択しなければいけません。
christophe
2007年07月25日 22:10:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。