やっぱり10レベとかから育てるのと、50レベの野生ポケモンを捕まえて育てるのでは差があるのでしょうか(´・ω・`)?
					
					
					
				
				
			スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 | 
|---|---|
| 発売日 | 2009年9月12日 | 
| HP | 公式ホームページ | 
| 年齢区分 | A(全年齢対象) | 
| 通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) | 
| JANコード | 4902370517897 | 
| 他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー | 
 前 1 位
				前 1 位
			 前 2 位
				前 2 位
			 前 3 位
				前 3 位
			 前 4 位
				前 4 位
			 前 5 位
				前 5 位
			
ξハウルξ 2009年09月19日 21:08:26投稿
								2009年09月19日 21:08:26投稿
							
レベルを上げずに努力値をあげてからレベルを上げると一気に30〜40上がったりします。
なので最終的には個体値の高い方のポケモンが強くなります。
グッドタイミング 2009年09月19日 21:25:30投稿
									2009年09月19日 21:25:30投稿
									
参考にさせていただきます(`・ω・)ゝ
ξハウルξ 2009年09月19日 21:01:40投稿
								2009年09月19日 21:01:40投稿
							
個体値が高い方がレベルに関係なく強く育ちます。
グッドタイミング 2009年09月19日 21:07:46投稿
									2009年09月19日 21:07:46投稿
									
アルカンスィエル 2009年09月19日 21:03:31投稿
								2009年09月19日 21:03:31投稿
							
育て方にもよりけりですが、一般にはそう言われているみたいですね。
所謂、努力値の積み重ねが強さみたいなものですから、10レベと50レベでは積み重ねの差が大きいので、10レベから育てて100まで育てた奴の方が強いといえるでしょう。
分かりづらくてスミマセン……
グッドタイミング 2009年09月19日 21:08:06投稿
									2009年09月19日 21:08:06投稿
									
アルカンスィエル 2009年09月19日 21:13:10投稿
								2009年09月19日 21:13:10投稿
							
なるほど、ハウルさんの仰る育て方ならば、たしかに個体値の高い奴の方が強いかもしれません。
僕はあまりその育て方を好まず、卵から育てているので……
と、言うわけで、グットタイミングさんはハウルさんのを参考にしてください(でも、僕のも参考にしておいてもらえるとありがたいです……)
グッドタイミング 2009年09月19日 21:24:32投稿
									2009年09月19日 21:24:32投稿
									
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。