ユーザー評価
86.1
レビュー総数 700件857
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:3
球道二世 2006年02月19日 00:58:36投稿
なおすけ 2006年02月19日 11:17:26投稿
。。。。。。 2006年02月20日 21:37:21投稿
厨房の達人 2006年03月30日 13:22:24投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
d1JMdGOB 2015年09月29日 17:15:36投稿
ゲスト 2015年09月07日 23:47:00投稿
沙恵たん0529 2015年10月17日 16:08:33投稿
神速のソニック 2013年5月31日
8429 View!
a0Oesu0V 2013年5月31日
3912 View!
mgViVk1U 2013年5月31日
6200 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年02月19日 11:17:26投稿
「三角谷」という場所に行ってください。
「剣士像の洞窟」(イベントで女盗賊のために宝石を入手しに行ったダンジョン)の北方向に、空を飛ばないと到達できない地域があります。
上空から見ると、滝が何本もあって、かなり複雑な地形が目立ちます。そこに降下して、魔物たちの住んでいる村を見つけてください。
エルフの女性と話をすると、だいじなものを「宝物庫」から入手できるようになります。(暗黒大樹の葉)
これを「使う」と、世界地図にマークがでます。
このマークは、地図を見るたびに、高速で移動しています。
場所の見当をつけて、空を飛んでその場所に行ってください。
そこに目的の魔犬が「飛んで」います。
発見したら、後を追いかけてください。相手は、最後に法王(?)のいる建物のガラスを壊して飛び込んでいくはずです。
このシーンを見たら、建物に入るとイベントが進みます。
飛ばないといくことができない地域が、他にもいろいろあり、そこには、レアな宝箱や、スカウトモンスターがいたりします。
それらを集めるのも意義あります。
。。。。。。
2006年02月20日 21:37:21投稿
神鳥でしかいけないとこは・・・・
うっすら・・しろいくもが・・うえにかかってます!
おすすめは・・ライドンの塔のあたりにある・・・
スライムの高台ですかね〜・・・!
ま〜がんばって!
厨房の達人
2006年03月30日 13:22:24投稿
・空から見ると、パルミドからほんの少し北西の所に町が見えるので入る。(三角谷)
・妖精のラジュに会う。入り口から建物に入る手前で右折するとラジュの部屋がある
・宝物庫の暗黒大樹を手に入れる。宝物庫の位置は、武器やの奥のドアから行った先
暗黒大樹で敵の居場所を突き止めることが出来るようになります。
・暗黒大樹の葉を使うと、世界地図の上に黒っぽいマークが出てくる
・神鳥のたましいで空を飛んで、世界地図を見ながらその黒いマークをひたすら追いかける
・黒い飛行物体(レオパルド)が見えるので、そのまま後についていく
・レオパルドがサヴェッラ大聖堂に入ったら、後を追ってサヴェッラ大聖堂へ
・ボス:魔犬レオパルド
打撃主体の敵です。レティスほどではありませんが打撃が強いので、スクルト連打で対応しましょう。吹雪は120ダメージ以上という超大技ですので、フバーハで確実にダメージ軽減してください。時たま来る痛恨の一撃で死者が出ないのがベストですが、どうしてもゼシカに当たれば即死します。その場合はザオラルなどで素早く生き返らせてください。
サヴェッラでの話をヒントに、マルチェロを追って聖地ゴルドへ行きます。
・正面の大きな建物に入る。ボス:マルチェロと戦闘
マルチェロは呪文と打撃を使ってきます。打撃やメラゾーマは1人が100強のダメージを受けますが、
何と言っても注意すべきはグランド クロス(祈りを込めて十字を斬る)です。耐性がないと140程度ダメージを受ける大技です。
マジックバリアがあれば100〜110程度まで軽減でき、これでもかなり違ってきます。
ちなみにグランド クロスは一度きたら2ターン以内にまた来ることは絶対にありません。
また、グランドクロスが来る前には必ず打撃→メラゾーマ→グランドクロスの順に来ることと、
グランドクロスの後は必ずグランドクロス→かまいたち→ベホイミと攻撃の手が弱まることも知っておくと良いでしょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。