もう・・・劣化/新型PSVita(PCH-2000)Wi-Fiモデルに見切りをつ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

もう・・・劣化/新型PSVita(PCH-2000)Wi-Fiモデルに見切りをつけて、
本体の耐久性の高い初期型PSVita(PCH-1000/1100)に、買い換え
しませんか!? ・・・「嫌味」ではなく、本当におススメです。

やはり「ディスプレイ」の変更は、致命傷でした・・・
(※有機EL→IPS液晶、ハッキリ言って、尿液晶)

また、ウリの「軽量化・薄型化」も皮肉にも、本体耐久性劣化の要因
アクセサリー端子も削られ、「3G」モデルもなくなって、デザインが、
あまりにも・・・オモチャっぽい感じになり、残念仕様になった「新型」

そもそも・・・「液晶ディスプレイ」は、動作反応が鈍いうえ、視野角も悪く
動きの早い動画や、ゲームなどには不向きなもので・・・なぜ!?

ソニーが採用したのか・・・おそらくは、コスト削減の為かなぁ!?

◇初期型PSVita(PCH-1000)Wi-Fiモデル

◆初期型PSVita(PCH-1100)3G/Wi-Fiモデル

どちらにせよ、高級感あるデザインの本体耐久性が良く、
何より・・・不具合が少なく、何といっても・・・国内唯一の「有機EL」仕様
ソニーが満を持して(利益度外視)世に放った最高傑作の携帯機です。

・・・イライラしながらの、ゲームプレイから開放されては!?
それでも、劣化(尿液晶仕様)の新型PSVita(PCH-2000)Wi-Fiモデルを、
お使い続けるのでしょうか!?

回答(3)

質問履歴からイライラが溢れてる人に言われても説得力無いよ?
あんたをみてると誰でもイライラするよ
本当に信じこむガキがこの世にはたくさんいるので、控えてください。(貴方は遊びでやっているんだと思いますが...)